最新更新日:2024/06/18
本日:count up10
昨日:955
総数:776444
紀見東中生、テスト期間です。勉強に集中。 目標達成を目指し頑張ろう。

2年生 ドリームマップ

自分の性格や夢を分析し、将来の自分をイメージする、ドリームマップ作りの授業が実施されました。生徒達は、ドリマ先生こと、講師の先生方のお話に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 最終日

雨も心配された修学旅行ですが、天気に恵まれ雨具を使うことなく無事に帰ってきました。

1日目は東京を観光し、美味しいご飯をお腹いっぱい食べました。
2日目のディズニーランドでも、開園から閉演までと楽しい時間を過ごしました。
最終日の今日はディズニーランドの疲れを少し残しながら、思い出詰まった東京を後にしました。

楽しかった修学旅行も今日で終わりました。
明日は振替休日なのでゆっくり体を休めて、来週から気持ちを切り替えて学校に来てほしいと思います。
皆さん、お疲れ様でした。

修学旅行 最終日

紀見トンネルを過ぎました。
もうすぐ着きます。

修学旅行 最終日

河内長野を過ぎました。
順調にいけば後30分程で着く予定です。

修学旅行 最終日

新大阪に着き、今から学校へ向かいます。

修学旅行 最終日

新大阪まで帰ってきました!
後はバスで学校近くまで帰るのみです。
少し帰りが早くなりそうです。
随時、経過はアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習5

引き続き、USJの集合写真(2D)他です。あいにくの雨天でしたが、友達とのかけがえのない時間だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習4

ユニバーサルスタジオの地球儀の前で、クラス写真を撮りました。順番に2A、2B、2Cです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 最終日

岐阜を過ぎました。
新大阪まで約1時間です!
最後の時間を楽しんでます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 最終日

東京駅を出発しました!
品川駅を出て、昼食中です。

国会議事堂にスカイツリー、ディズニーランドに
昭和館と沢山思い出出来ました。
15時半には新大阪に着きます。
画像1 画像1

修学旅行 最終日

東京駅へむかいます!
東京の旅もこれで終わりました…
あとは和歌山へ帰るのみです。
画像1 画像1

修学旅行 最終日

昭和館に来ました。
戦中・戦後の暮らしなどか詳しく学ぶことができます。
体験コーナーがあり、服をきたり音楽を聞いたりする
ことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 最終日

3日目の朝をむかえました。
あいにくの天気ですが、
今日は昭和館へ行ってから和歌山県へ
帰ります。
画像1 画像1

修学旅行

ディズニーランドの1日が終わりました。
名残り惜しみながら、ディズニーランドを後にして
電車に乗りました。
今日は、よく眠れることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ディズニーランド編

ディズニーランドに入り、9時間が経ちました。
楽しい時間もあと、3時間です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B 研究授業

4限目に教育実習生の佐伯さんの研究授業が行われました。単元は連立二元一次方程式でした。たくさんの先生が参観していただく中、落ち着いた雰囲気で授業は進んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 2日目 その2

ディズニーリゾートラインに乗って、
出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 あいさつ運動

おはようございます。今日も先生方がさわやかな笑顔で迎えてくれています。ボランティア委員の当番生徒も加わってくれています。
玄関には「一致団結」とともに「学びのルール」「心構え」が掲示されています。
画像1 画像1

修学旅行 2日目 その1

おはようございます。
みんな少し眠そうですが、
元気に朝食を食べました!
今日はディズニーランドです。
天気もよい方向に進みそうです!

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行 その9

無事にホテルヒルトンに着きました。
修学旅行1日目、沢山歩き沢山美味しいもの
頂きました!
今日はぐっすり寝て、
明日はメインのディズニーランドです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事等
2/14 3年進路懇談 調理実習(2A)
2/15 1,2年期末テスト発表
3年進路懇談 調理実習(2B)
2/16 3年進路懇談 調理実習(2C)
2/17 3年進路懇談 調理実習(2D)
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206