最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:275
総数:511637
5月31日(金);2年生職場体験学習(二日目) 

2年D組の様子(2月14日)バレンタインディ♪

 2月14日(火)バレンタインデーです♡

 なんと、2年D組では、女子から、男子へのサプライズ★★★

 朝教室に行くと、、、黒板にとってもキュートなデコレーションが♡

 男子はとってもほっこりして喜んでいましたよ♪(*^o^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

第44回みなべ町長・議長杯争奪中学生ソフトテニス大会〜男子ソフトテニス部〜

2月12日の日曜日、みなべ町で行われた第44回みなべ町長・議長杯争奪中学生ソフトテニス大会に本校から2年生2ペア、1年生3ペア参加し、県内の中学校を中心に2年男子の部では136ペア、1年男子の部では112ペアが参加する中、坂下・瀧本ペアが第1位、森下・和田ペアが第3位と入賞し、大健闘しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「職業調べ」発表の様子5

人前での発表緊張しましたね。この経験を大切に自分自身ステップアップしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「職業調べ」発表の様子4

発表内容について、声の大きさや内容等がどうであったかをみんなで評価しています。
悩みますね、良かったなーって思った点はどんどん自分にとってプラスにできるよう取り入れていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「職業調べ」発表の様子3

発表を聞く側も“聞く態度”をしっかり意識しながら聞けていました!
友達が発表している姿を一生懸命聞いている・・・素晴らしいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「職業調べ」発表の様子2

どの生徒も様々な職業について、よく調べていて感心しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「職業調べ」発表の様子1

2月13日(月)5・6限目に1月から取り組んでいた「職業調べ」の発表を行いました。
みんなの前にでて発表するのは緊張しますが、それも大切な経験です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生進路学習(2月10日)

 2月10日(金)2年生では進路学習〜高校調べパート2〜私立高校(専願・併願)受験についてをしました。

 専願受験と、併願受験の違いをしっかりと理解し、また、近隣の私立高校についてパンフレットやインターネットを通して、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部男子練習試合 2

昼からは、天気にも恵まれ良い練習試合が出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部男子 練習試合

今日は、奈良の王寺中学校と紀見東中学校と練習試合をしました。朝、コートに雪が積もっていたので、除雪作業をしてから、練習試合を開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生武道の授業(合気道)の様子5

「道」という言葉が入っているだけあって、奥が深かったですね。
普段しているスポーツとはまた違った経験だったと思います。
まだまだこれから様々なことを経験し、成長していく1年生にとって良き時間となったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生武道の授業(合気道)の様子4

女子も技の練習に挑戦!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生武道の授業(合気道)の様子3

先生にもバッチリ技を決めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生武道の授業(合気道)の様子2

受け身の練習の様子です。
万が一の時はこの練習を思いだし、ケガを防ぎましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生武道の授業(合気道)の様子1

2月10日(木)に1年生は武道の授業として合気道を授業で取り組みました。
いつもとは違う雰囲気に気持ちも引き締まっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年B組調理実習(2月8日)その4

給食と一緒にいただきました。

生徒たちから、「めっちゃ美味しい〜♡」という声が聞こえてきました。

とっても嬉しいですね★

2年生はこれで、調理実習は終了です。

3回の調理実習を通して、回を増すごとに、徐々に手際よく、各班のチームワークが良くなってきているのが、目に見えてわかりました。2年生のみなさん、しっかり協力して、よく頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年B組調理実習(2月8日)その3

 その後、調味しました。野菜がやわらかくなるまで、煮込んで、美味しいとん汁ができあがったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年B組調理実習(2月8日)その2

 だし汁を作るためのかつお節や、みそを計量しているシーンです。

 デジタルばかりを使って、計量しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年B組調理実習(2月8日)その1

 2月8日(水)3・4時間目に、2年A組で調理実習が行われました。

 メニューは、「とん汁」です。

 まずは、とん汁に入れる野菜とお肉を切っている写真です。

 ごぼうのささがきを初めてしたという生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生レクリエーションの様子(7)

様々な戦法や思いもよらない妙計奇策な技も見られ大変盛り上がりました!
また、今回のようにみんなで仲良く活動できたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 1,2年生学年末テスト発表(部活は15日から休止)
5限授業
2/15 6限授業
2/16 3年個人懇談
2/17 3年個人懇談
2/20 3年個人懇談
授業研究(きのくに学力定着フォローアップ)3限2年生
その他
2/16 学校評価委員会
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335