最新更新日:2024/05/31
本日:count up84
昨日:307
総数:406080
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

放送室

放送室でもおいしそうに給食を食べていました。
画像1 画像1

6年生の給食

6年生は,大変手際よく準備しています。「うめちりごはん」がおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで…

6年生の教室に,卒業まであと○○日とはってありました。なんとなく寂しさを感じます。その6年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の欠席状況

 今日は風も強く,とても寒い日でした。委員会や係の仕事で保健室へきた児童が,暖かい保健室で長居をしようとして,保健の先生に追い出されていました。
 さて,本日の病気による欠席者は10名でした。そのうちインフルエンザは4名です。欠席者も増えることなく安心しています。そしてなんと今日は3年生が欠席0でした!すごいです。

画像1 画像1

???

こんなことをしている児童に会いました。なんでも「フリーザ」といっておりました。
画像1 画像1

元気!

寒くても,放課はなわとび大会に向けてしっかりがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず

今日の大放課,みんなが外へ出た後6年生の教室で温度を見てみたら,なんと6度でした。うー寒! なぜこんなに冷えているかというと,しっかり窓を開けて換気してあるからです。インフルエンザの予防のためです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の欠席状況

 本日の病気による欠席者は12名でした。そのうちインフルエンザは4名です。今週は冷え込みそうなので,体調管理には十分気をつけてください。
 さて,寒い中ですが,外掃除の児童は寒さに負けず一生懸命掃除をしてくれていました。保健室掃除の児童も頑張っています。掃除が終わった後にはしっかり手洗いをしていました。えらいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送朝礼

全国的にインフルエンザの流行がピーク期に入ったようです。本校では,感染予防のため,しばらくの間,体育館での朝礼をやめ,放送で朝礼を行うことにしました。今年初めての放送朝礼で,少し戸惑った面もありますが,スムーズに進行できました。表彰,校長先生の話,委員会・選挙管理委員会からの連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール大会2

男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

知多市バスケットボール大会

2月4日(土)に知多市の体育館で「バスケットボール大会」が行われました。一生懸命プレーしている子どもたちをご覧ください。女子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗濯板を使って

現在,三年生は社会科で「昔の道具と人々のくらし」を学習しています。本日6時間目に3年1組が洗濯板を使って,靴下を洗濯しました。昔の道具の使い方を知るとともに,使っていた人々の苦労を感じました。
力を込めてゴシゴシゴシゴシ…きれいになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校入学説明会

中学校の入学説明会が開かれました。中部中学校と八幡中学校に分かれて参加しました。
中学校入学に向けていよいよ準備開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の欠席状況

風がとても冷たい一日でした。さて,本日の病気による欠席者は16名で,そのうち8名がインフルエンザです。発熱で欠席する児童がほとんどですが,腹痛で欠席している児童も数名おり,胃腸風邪も少しずつ流行りだしているように思います。

3年生 校外学習

今日は歴史民俗博物館に行ってきました。打瀬船「藤井丸」を見て歓声が上がったり,昔の人々のくらしについてのクイズで盛り上がったり,綿繰り体験をしたりと,昔の様子を楽しみながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご寄付ありがとうございました。

朝倉辰巳会,古見辰巳会の代表の方がご来校され,本校に寄付をしてくださいました。本校の教育活動に活用させていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

本日の欠席状況

 本日の病気による欠席者は16名でした。そのうち8名がインフルエンザです。5年生で少し流行しているようで、本日は6名中3名がインフルエンザです。
 発熱により早退した児童もおり、じわじわとインフルエンザの猛威が迫ってきたように思います。
画像1 画像1

入学説明会

5年生は受付もお手伝いしました。また,子ども会の方々や,PTA校外指導部の方々が,お迎え当番のお手伝いに駆けつけてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学説明会

入学説明会中は,1年生と5年生が新1年生と交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会準備

今日は午後から,入学説明会です。5年生が会場準備を行いました。寒い体育館で,一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 中学校卒業式
5限 通学団会 お祝い給食
3/4 体育館ワックスがけ
3/6 朝会
6限 謝恩会
3/7 3限 6年生を送る会
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp