最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:85
総数:235989
5月に入り、日中は気温が上昇し、暑くなります。体調管理に気をつけて過ごしましょう。

修学旅行2日目6

映画村です。昼食後、班別活動です。今日はコスプレの日です。写真に入ってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目4

金閣寺、土曜日にしてはすいていました。天気もよく、あたたかくてラッキーです。次はお楽しみ映画村です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目3

銀閣寺です。はやく出発できたので、哲学の道も歩き、貸し切り状態。最高‼️
次は、大混雑の金閣寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目2

ホテル出発‼️
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日間1

元気に朝食です。みんな朝からモリモリです。食事の後は銀閣寺へ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行11

楽しみの夕食です。しっかり食べて、明日は銀閣寺・金閣寺・太秦映画村です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行10

ホテル到着。京都タワーの写真てす。みんなハイテンションです。これからの楽しみの夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行9

清水寺のあとは、京都タワーです。夕焼けと夜景が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

清水寺です。人が多いが、天気最高!笠田小学校にあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

三十三間堂です。次はお楽しみ清水寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行6

二条城です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行7

庭園とウグイスばりの構造をみました。次は三十三間堂です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6

昼食後、渡月橋の散策です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行5

竹林です。さすがきれい。待ちに待った昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 修学旅行4

トロッコです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

トロッコです。時間があったので、保津川の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

八尾のパーキングでトイレ休憩です。とてもきれいで、男子は感動してました。お世話になるドライバーさんとガイドさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1

6年生11名、元気に出発しました、心配していた天気も朝霧が出るほどです。晴れてくるのはまちがいなし!今からバスの中は盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ろうか1

わたり廊下には、人権の標語がはられています。また、先日3年生がつくった『つるしガキ』が干されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ろうか2

玄関前の黒板には、児童が詩を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 児・選挙管理委員会
3/10 児童会役員選挙
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814