3/08 6年生を送る会 Vol.9

3/08 6年生を送る会 Vol.9
最後も1年生と6年生が手をつないで退場しました。とても明るい楽しい集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/08 6年生を送る会 Vol.8

3/08 6年生を送る会 Vol.8
6年生から在校生に手作り雑巾のプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/08 6年生を送る会 Vol.7

3/08 6年生を送る会 Vol.7
6年生は感謝ビデオの投影と『栄光の架け橋』を演奏・歌唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/08 6年生を送る会 Vol.6

3/08 6年生を送る会 Vol.6
書記局が6年生にエールを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/08 6年生を送る会 Vol.5

3/08 6年生を送る会 Vol.5
ジャンケン大会は2組の勝利でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/08 6年生を送る会 Vol.4

3/08 6年生を送る会 Vol.4
3年生はジャンケン大会を運営してくれました。
卒業式に参加しない1〜3年生が6年生を送る会の発表メインでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/08 6年生を送る会 Vol.3

3/08 6年生を送る会 Vol.3
2年生は得意のダンスで感謝を伝えました。6年生を巻き込んでの素敵な発表でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/08 6年生を送る会 Vol.2

3/08 6年生を送る会 Vol.2
1年生からペンダントのプレゼントがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/08 6年生を送る会 Vol.1

3/08 本日、3校時に6年生を送る会を行いました。1年生と6年生が手をつないで入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/08 今日のさけちゃん

3/08 今日のさけの様子です。ずっと水槽の底のほうで泳いでいたさけちゃんたちが真ん中や上のほうでも泳ぐようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/07 職員室前廊下&掲示板

3/07 職員室前廊下&掲示板の様子です。卒業式に向けて装飾や掲示物が増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/07 6年生を送る会に向けて(2年生)Vol.2

3/07 6年生を送る会に向けて(2年生)Vol.2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/07 6年生を送る会に向けて(2年生)Vol.1

3/07 2年生が体育館で明日の6年生を送る会に向けて発表練習をしていました。スペシャルゲストもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/07 6年生を送る会に向けて(1年生)

3/07 1年生が明日の6年生を送る会に向けて話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/07 オードブル給食 Vol.4

3/07 オードブル給食 Vol.4
一番人気はオレンジとから揚げでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/07 オードブル給食 Vol.3

3/07 オードブル給食 Vol.3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/07 オードブル給食 Vol.2

3/07 オードブル給食 Vol.2
ご飯は小豆甘納豆の赤飯でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/07 オードブル給食 Vol.1

3/07 6年生オードブル給食の様子です。いつもよりちょっと豪華な給食です。ジャンケンしたり、ゆっくり選んだり、グループそれぞれの食べ方で卒業特権を味わっていました。卒業まであと9登校日!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/07 今日のさけちゃん

3/07 今日のさけの様子です。体長2センチメートルほどになりました。
本日は、卒業祝いとして6年生がオードブル給食になっています。オードブル給食の様子は午後にUPしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/06 卒業を祝う会Vol.3

3/06 卒業を祝う会Vol.3
6年生の保護者の皆様、本日は長時間の参加、企画・運営、本当にありがとうございました。卒業まで10登校日!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 6年生を送る会(3h)
3/9 FKB、ALT、6年大掃除
3/10 読み聞かせ
3/13 卒業式全体練習、中学校卒業式
3/14 ALT、卒業式全体練習