最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:106
総数:406103
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

???

放課にたくさんも児童が集まっている場所がありました。何をしているかと思って近づいてみると…。ざりがにつりです。校長先生がとってきたざりがにを思い思いのえさで釣っています。その真剣なこと。とっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA読み聞かせ

朝,PTA図書部とひよっこ広場の皆さんによる第2回目の読み聞かせが行われました。
児童は,熱心に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生飯ごう炊さん練習

本日5、6時間目に5年生が林間学校に向けての飯ごう炊さん練習を行いました。飯ごう炊さんが初めての子が多い中、協力しておいしいご飯をすべての班が作ることができました。8月の林間学校本番に向けて準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日尾授業風景3

音楽では,3年生がリコーダーの練習をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景3

2年生が,図画工作で,お面作りをしていました。変装して楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景2

3年生が理科の「風やごむのはたらき」の学習で実験をしていました。ごむ動力でどのくらい車が進むかを試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

 午後から各学級の授業の様子を見てみました。⒋年生がソフトバレーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導

知多市の健康推進課の方々がお見えになり,3年生で歯の染め出しをして,歯みがき指導をしてくださいました。これからずっと使う大切な歯です。正しい歯みがきで,虫歯や,歯肉炎にならないよう予防しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア読書

今週は「あじさい読書週間」で,読書を奨励している週です。今日は,ペア読書の日です。ペア学年(1・6年,2・4年,3・5年)の上級生が,下級生に読み聞かせをするものです。上級生は一生懸命音読し,下級生は熱心に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新知保育園来校

新知保育園の園児が,本校のプールを利用しにやってきました。初めに校長先生にあいさつです。その後,プールで楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1

朝会

表彰から始まりました。校長先生の話では,6年生の修学旅行の話と掃除(キープクリーン)の話がありました。その後は委員会からの連絡です。さらに今日は生徒指導の先生から,児童が横断中などに緊急車両が来たらどうするかについて話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなそろって部活動

あいにくの雨になりましたが,5時間目終了は部活動。今日は時間がたっぷりあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

あいさつ運動2日目。今日は,全員元気よく登校です。なんと,新知小学校のゆるキャラ「NEWシンチコッコ−君」「ブラックコッコ−」「ガールコッコ−」も登場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フォークダンス

5年生が林間学校のフォークダンスの練習をしていました。とっても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

23日,24日は地域の方々,PTAの方々,中部中学校生,生活委員会・児童会の児童によるあいさつ運動が行われます。今日は6年生の登校が10時20分になっていて参加できませんでした。雨の中のあいさつ運動となりましたが,児童はよくあいさつができていました。また,参加された皆様ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お帰りなさい!

6年生が,修学旅行から帰ってきました。たくさんの思い出というお土産を持って。
解散式を行って家路につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のいない部活動

6年生がいなくても,みんな熱心に練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2度目の水泳

1年生が2度目の水泳をしました。少し慣れてきたせいか,とっても大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア学級の交流

2年2組と4年2組が,交流会を開いていました。⒋年生が2年生に優しく接していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

玉留め,玉結び

5年生が,家庭科で玉留め,玉結びを練習していました。何回も何回も一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 在校生、卒業生卒業式練習
3/14 卒業式全体練習
3/15 卒業式全体練習、式準備
3/16 卒業式
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp