最新更新日:2024/06/01
本日:count up62
昨日:332
総数:362743
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

弥生 13日 月曜日 くもりのち雨  おしまいのページ

3月13日 月曜日 おしまいのページ
広報・ベルマーク委員会が毎日かいている黒板です。                5年生が卒業式に向けて体育館の掃除をしてくれました。


「明日の予定」
 卒業式予行演習

※15日(水)の 10:45〜10:50に
5年生「NHK放送体験」が放映されます。

画像1 画像1
画像2 画像2

弥生 13日 月曜日 5年生

3月13日 月曜日 5年生

5年生がみんなで体育館をきれいに掃除してくれました。
その後、職員でワックスをかけ本番に向けての準備・・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2

弥生 13日 月曜日 6年生

3月13日 月曜日 6年生
A 国語 聞き取りテスト
B 社会 世界の国々のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2

弥生 13日 月曜日 5年生

3月13日 月曜日
5B 理科 確かめテスト

画像1 画像1

弥生 13日 月曜日 4年生

3月13日 月曜日 4年生

A・B 合同体育 「ドッジビー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弥生 13日 月曜日 3年生

3月13日 月曜日
3A 国語 テスト
3B 社会 テスト

画像1 画像1
画像2 画像2

弥生 13日 月曜日 2年生

3月13日 月曜日 2年生

A・B  国語 2年生の思い出(絵本作り)
  2年生の「○○な思い出」
    それぞれどんな思い出をかくのでしょうね?

画像1 画像1
画像2 画像2

弥生 13日 月曜日 1年生

3月13日 月曜日
1A 図工 作品袋作り
1B 国語 

画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日 月曜日 晴れ はじめのページ

3月13日 月曜日

今日の主な予定 卒業式まで5日
 卒業式練習 

弥生 12日 日曜日 晴れ

3月12日 日曜日 晴れ

学校はお休みです。

弥生 11日 土曜日 晴れ

3月11日 土曜日

東日本大震災から6年

平成23年3月11日 東日本大震災が発生した日です。

弥生 10日 金曜日 おしまいのページ

画像1 画像1
3月10日 金曜日 写真は、体育館への移動の様子です。

学校でも「防災」「東日本大震災」について話をしています。

明日・明後日の主な予定
土曜日(11日)は、「平成23年3月11日 東日本大震災が発生した日」です。
 お家でも「防災」について話し合ってください。

 日曜日(12日)

月曜日(13日)の主な予定
卒業式練習 全校練習

弥生 10日  金曜日 卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月10日 金曜日

卒業式練習
 全校がそろっての練習ははじめてです。

弥生 10日 金曜日 6年生

3月10日 金曜日 限目

6A 社会 まとめ
6B 保健 テスト
画像1 画像1
画像2 画像2

弥生 10日 金曜日 5年生

3月10日 金曜日 限目
5A 4限終了・・・いそいで係のみんなは着替え。食缶など運んできています。
  
5B 国語 「わらぐつの中の神様」


画像1 画像1
画像2 画像2

弥生 10日 金曜日 4年生

3月10日 金曜日 限目

4A・B 体育 縄跳び
大縄からダダブルダッジにも挑戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弥生 10日 金曜日 3年生

3月10日 金曜日 限目

3A  1年の漢字まとめテスト  
3B  卒業式の呼びかけ練習・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2

弥生 10日  金曜日 2年生

3月10日 金曜日 限目

2A 国語 スーホの白い馬  ミニテスト 

画像1 画像1

弥生 10日 金曜日 1年生

3月10日 金曜日 限目

1A 日記・記録カード等の整理・整頓・・・。
1B 国語 たぬきの糸車のテスト 

画像1 画像1
画像2 画像2

弥生 10日 金曜日 くもり はじめのページ

3月10日 金曜日 くもり

はじのページ

今日の主な予定
 交通校外指導 朝早くから、ありがとうございました。
 読書の日
 防災の日
 卒業式練習
 
※16:00〜17:00
 中学校制服等販売 体育館です。

  

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業証書授与式

気象警報発令時における児童の登下校について

応其小学校PTA会員の皆様へ(PDF)

応其小学校6年生の保護者の皆様(PDF)

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

新入学児童 保護者の皆様

ほけんだより

高野口中学校入学説明会資料等

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132