最新更新日:2024/05/23
本日:count up7
昨日:126
総数:417643
6月1日運動会に向けて、日々練習に励んでいます。

月曜日の朝

 新しい一週間の始まりです。
 先週は、五つ程度の開花でしたが、
 今朝、多くのヒマワリが咲いていました。
 また、一年生の朝顔もきれいに咲いてます。
 元気な子どもたちの登校を、たくさんのヒマワリや朝顔の花がお出迎え!
 そんな一日の始まりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 カレー作り

 本日4年生は学校でカレー作りをしました。
来週の木曜日から、4年生は高野山に一泊二日で宿泊研修
に行きます。今日のカレー作りはその時の練習です。
 カレーグループ、飯盒グループ、火おこしグループに
分かれ、それぞれの仕事を頑張りました。みんなの力が
合わさり、とってもおいしいカレーができました。
本番の高野山研修でも頑張って下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5A あや小フェスティバルまであと10日!

画像1 画像1
準備を進めているあや小フェスティバル!

今日はポスターチームが考えた、当日までの連さいまんがを低学年の教室に配って回りました。このまんがは、本番を楽しみにむかえてほしいという願いをこめて、一生けん命つくってきました。

楽しんで読んでもらえますように。

草ひき大会!

 梅雨の真っ最中ですが、本日あや小恒例の草引き大会を
実施しました。6年生がリーダーとなり、縦割りで運動場
の草引き大会です。短い時間でしたが、みんな汗をかき
先生も子どもたちも一生懸命に草引きをおこなっていました。
みんなの頑張りのおかげで、本当にたくさんの草がぬけました。
ご苦労様でした。ありがとう。
でも残念ですが、運動場が少しきれいになったかな?って感じです。
雑草おそるべし!

終了のチャイムがなり、子どもたちが教室に戻った後も、運動場に
一人残って草引きをしてくれている人の姿がありました。
みなさん誰だかわかりますか?

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ふしぎなしゃわあ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、折り紙を切って作ったきれいなシャワーから、思い思いにステキな模様を飛び出させています。

自由に発想をふくらませて、楽しみながら取り組んでいる様子がステキでした。

5年 カモちゃん元気に育っています

画像1 画像1
来週月曜日に田んぼデビューする予定のクロとポポ。
いなくなってしまった二羽の分も元気に生きられるように、5年生みんなで責任をもって世話をしています。
鳴き声も力強くなってきました。いっしょにおいしい「あやの米」を育てていきましょう。

ヒマワリが咲きました!

 今日の朝一番、みどりの日にみんなで植えた
ヒマワリの花が咲きました。
 まだまだ、数本ですがこれからが楽しみですね。

 ヒマワリはあやの台小学校のシンボル花です!
 

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生緑育授業

 4年生は緑育の学習として高野山の森林組合の先生から
緑育の授業を受けました。先生のニックネームは「くま」先生!

 子どもたちは、くま先生からの森林や林業の大切さについての
話を熱心に聞き、一生懸命学びんでいました。
 7月7日からの宿泊研修で高野山に行き、実際山に入って
学習することがとても楽しみになったことだと思います。

 宿泊研修まであと一週間です。今日学んだことをしっかりと
復習し、高野山では、学びの多い良い研修にして下さいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 水泳:基本を確かめながら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
泳ぐ前に、速く楽に泳ぐことのできるフォームを確かめ、今日はばた足を中心に練習しました。足全体で、水面を上手にたたいて泳ぎましょう。

授業後半には平泳ぎの足を確にん。今日も合格者が増え、全員合格まであとわずかとなってきています。

なんとなく泳げる、のではなくて、確かに理解してただしく泳げることを目指し、これからも水泳に取り組んでいきましょう。
(写真は見学者がさつえいしてくれました)

5年 グループ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語科は「きいてきいてきいてみよう」のインタビューの学習を行っています。聞き手・受け手・記録者に役割分担をし、インタビューに取り組んでいます。聞き手は相手の答えやすい質問をしつつ、引き出したいことをどんどんと引き出していくこと。受け手は、質問の意図をとらえてしっかり自分の考えを話すことを目標にしています。ふだん話さない相手とも話して新せんな気持ちになれますね!

算数でもホワイトボードを使って説明をしあうことで、分からないまま授業を終えてしまう人のいないように、活動的に授業を行っています。

水泳クラブ開始

 本日より水泳クラブが始まりました。
 肌寒い天候でしたが、子どもたちは元気いっぱい
 自分の泳力にあったクラスで頑張って泳いでいました。
 夏休みに入れば、すぐに水泳記録会があります。
 6年生は最後の大会ですので、みんなそろって出場できるよう
 頑張って下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 あや小フェスティバルに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行委員を中心に、5年両クラスともに本格的に準備が始まりました。

自分たちの力で、お客様を楽しませられるようなすてきな活動が作れるように、一生けん命がんばります。

本番は7月15日金曜日、それまでいそがしい日が続くでしょうが、みんなの元気で乗りこえて、最高のフェスティバルにしましょう!!

5年 第一回 エコマート・服のチカラプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は授業参観日、たくさんの方々に学校に来ていただく日でした。その機会を活用して、エコマートと服のチカラプロジェクトを行いました。

まず、エコマートでは、あや小ファームで無農薬さいばいされたおいしいジャガイモとタマネギをはん売しました。子ども達手作りのポスターや、おうちで作ってきてくれた試食用のポテトサラダ、そして元気な声で保護者のみなさんをおむかえしました。

配付させてもらったチラシを見て、エコバッグを持ってきてくれた方もいて、子ども達もそれがうれしくて「ありがとうございます」という声が出ていました。まだまだ接客するという点では、なれなれしく話したり、はずかしくて目を合わせられなかったりしていたところは課題ですが、一生けん命さは満点でした!準備もいそがしい中弱音をはかないでよくがんばりました。かっこよかったですよ★
売り上げは募金やあや小ファームの運転資金にあてさせていただきます。

服のチカラプロジェクトもチラシを配付していました。2年前に取り組んだばかりで、そんなたくさんご協力いただくことは厳しいのでは、と思っていましたが、みなさんたくさん協力してくださって、たくさん集まりました。
この服の山を箱づめしたところ、きっちり段ボール5箱になりました。



エコマートも、服の回収も、ご協力いただいて本当にありがとうございました。これらは世界に目を向け、自分たちの力で今困っている人々や、未来に生きる人々を笑顔にできように、身近なところからアクションを起こしていく活動です。
これからもはん売活動や回収活動を続けていきますので、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。


授業参観・学級懇談会のお礼

 本日は大変暑い中、授業参観・学級懇談会にご参加いただき
まことにありがとうございました。
 どの学級も子どもたちが落ち着いて学習している様子をご覧
いただけたことだと思います。
 授業後の学級懇談会では、十分に学級の様子を知り得ること
ができましたか?聞きたいことがなかなか言えなかった方は、
7月に個人懇談会がありますので、そこでまたゆっくりと担任
とお話しして下さいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

 みんな一生懸命学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ユニクロさんにポスターをはってもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
明日のはん売についてのポスターと、服のチカラプロジェクトについてのポスターを、あやの台のユニクロさんにはっていただきました。

せっかくのいい活動なのですから、地域の方に協力いただき、大きな輪として広げていきたいですね!!

急なお願いにも、快くポスターの掲示に応じてくださってありがとうございました!!

梅ジュース作り パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日洗って冷凍した梅を砂糖漬けにしました。
梅・砂糖・梅・砂糖のサンドイッチ。
子ども達は手に砂糖をいっぱい付けながら、適量の砂糖を出すのに悪戦苦闘していました。「早く飲みたいなぁ〜。」と毎日瓶を眺めては振っています。
梅のエキスも出て、砂糖も溶けてきました。
どんなジュースになるのか楽しみです。

5年 カモたちを守るために

画像1 画像1
画像2 画像2
かわいいクロとポポがいなくなって3日。

次のカモさんたちをむかえるにあたり、5年生では「命」について議論を重ね、「命」を預かるからにはそれ相応の責任をもち、大切にすべきであることに気づきました。

職員と有志の子ども達、そして地域の農家さんの力を借りて、田んぼ全体をおおうネットが完成しました。大切な苗も、カモも、絶対にみんなで守りぬきましょう。

待ちに待ったプール開き!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くもり空でしたが、みんなの元気で雨雲をふっとばして、気持ちよくプール開きができました!

2学年ずつペアになって、それぞれ学年にあった形で久しぶりの水泳に励みました。これからたくさんおよいで、去年より1mでも長く、1秒でも速く泳げるようになりましょう!!

にこにこランドのお知らせ

 今週の土曜日、あやの台小学校の体育館に移動児童館が来てくれます。
ゲームや大型絵本・大型紙芝居・楽しく遊べる遊具などたくさんの楽しい
催しがあるそうです。さらに、「マルチボード」作りを教えてくれます。

移動児童館に行くには申し込みが必要です。締め切りが6月22日(水)
となっていますので、参加希望者は遅れないように担任まで提出して下さいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002