最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:212
総数:1070680
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

1年C組 体育の授業

本日5限目、体育の研究授業 ゴール型球技「アルティメット」

ドッジビー用のディスクを使って行われました。

正確なパスをつなげるためのディスク操作、ディスクを持っていないときの動きを意識し、男女それぞれが2チームに分かれ、対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年C組 体育の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
チームで協力したり、励まし合ったりして学習していました。

杉村奨学褒賞 受賞

2月15日
3年 堂本亜美 受賞
於 教育文化会館
画像1 画像1
画像2 画像2

森脇慶一郎善行褒賞受賞

2月15日
3年 山岡 大翔君 受賞
於 橋本市教育文化会館
画像1 画像1
画像2 画像2

3C調理実習

3年C組は今日、中学校生活最後の調理実習をしました。
それぞれの班で決めたおやつを協力して作りました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3C調理実習パート2

みんなでおいしくいただきました(*^^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3C調理実習パート3

家でもまた作ってください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の保健目標と保健掲示

隅田中学校でも流行していたインフルエンザですが、少しずつ落ち着いてきました。
まだまだ近隣の学校では学級閉鎖等をしているので、今後も注意が必要です。手洗い・うがい・マスクで予防してくださいね。
さて、遅くなりましたが、2月の保健目標と保健掲示の紹介です。
2月の保健目標は「自分自身を見つめよう」です。
保健掲示は、リフレーミングカードです。見方を変えれば、短所も長所になるよという元気をもらえるカードです。
あなたに当てはまるカードがあるかも…。
ぜひ見に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 紀ノ川オープン卓球大会 2/12(日)

県立橋本体育館で、男女40チーム、個人では約300人が参加し大会が行われました。
試合では、練習の成果があまり発揮できていない人が多かったように思います。
どんな試合をしたいのか、もっと考えましょう。
力はついてきています。自信をもってプレイしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

雪で一面白くなっています。
部活動で登校する生徒は
いつも以上に安全に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日講座(絵画)最終回 その1

2月4日 土曜日講座最終回「海の風景を描こう〜透明水彩」です。
透明水彩絵の具を使って海の風景を描きました。
初めての画材で戸惑いもありましたが、美術部員と一緒に楽しく制作しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日講座 最終回 その2

少し時間が足りなかったようですが、きれいな色で着色できました。
力作の数々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA第3回運営委員会 2/3

本日、第3回の運営委員会を行いました。
議題は、専門部活動を振り返って反省と来年度に向けての協議をしていただきました。
また、新地区委員についての説明を行いました。

お忙しい中、お集まりいただきありがとうございました。
今後とも、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験3日目 その2

橋本市消防本部、ユニクロ、ニトリ

ご協力いただいた職場の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験3日目

職場体験も最終日になりました。最後までしっかりと頑張りましょう!

すみだこども園、あやの台小学校
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験2日目 その3

テル
画像1 画像1

職場体験2日目 その2

リバーサイドホテル、すみだこども園、勝一
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験2日目

JR橋本・バーミヤン
画像1 画像1
画像2 画像2

ライオンズ表彰

去る1月19日、橋本市商工会館において、
平成28年度橋本市各学校の模範生徒に対し、
橋本市ライオンズクラブより表彰伝達式がありました。
本校より3年生、橋本怜弥君・東浦萌さんが表彰されました。
表彰後には、模範生を代表して、東浦さんが謝辞を述べました。
緊張しながらも、はっきりと伝えることができました。
2人の今後益々の活躍を祈っています。
おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験 その7

橋本スイミングスクール
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
部活動
3/26 春風コンサート
進路関係
3/28 追学力検査
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900