最新更新日:2024/06/07
本日:count up54
昨日:359
総数:407928
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

視力検査

今日は4年生の視力検査です。今は,下のような機械で検査しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 台風16号の影響が残ると予想し,今日のあいさつ運動は中止しましたが,連絡が行き届かず学校にこられた地域の方がみえたので,一緒にあいさつ運動をしました。連絡が行き届かず申し訳ありませんでした。また,あいさつ運動ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちょっと早めの給食

台風16号の接近により,給食終了後下校することになりましたが,愛知県や三重県の一部で,暴風警報が出され始めたため,4時間目と給食を入れ替えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

新知コミュニティーやPTA,中部中学校の皆さんがあいさつ運動に参加してくださいました。本校のあいさつキャラクター,新知コッコ−君も登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

2学期初めてのクラブ活動。楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お疲れ様

校務主任の先生が,遊園地の草刈りをしました。掃除の時間に児童がその草を片付けてくれました。暑い中ですが,一生懸命活動していました。きれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ますます上達,応援合戦

 大放課に六年生が応援の練習をしていました。赤,白,青それぞれががんばって練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校

 今日は,新知小学校南西交差点の交通指導に行く機会がありました。その時の,登校の様子です。手上げをしっかりしています。交通事故に遭わないように気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

よさこいペア練習

5時間目に,1・6年生がよさこいの練習をしました。最初に少しゲームを楽しみ,その後,みんなで練習しました。6年生はさすがにバッチリきまっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導

今日は学校公開日です。1・2年生は,歯みがき指導を行いました。保護者の皆さんにもお手伝いいただきました。ありがとうございました。歯は子どものうちから大切にしないと年をとってから大変なことになりますよ。毎日の取組みが大切です。(今,とても歯に困っているブロガーより)
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA読み聞かせ

 PTA図書部とひよっこ広場の皆さんによる読み聞かせが行われました。子どもたちは真剣に聞き入っています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食の学習

 知多市の給食センターから栄養士さんがお見えになって,食の指導を行っていただきました。これはすべての学級で行っているものです。今日は,3年1組と3年3組で行いました。緑色,黄色,赤色の食べ物って分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生遊ぼ!

大放課,先生と仲良く遊んでいる姿ほほえましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援団練習

運動会の応援の練習が始まっています。まずは六年生の男子が,しっかり応援の仕方を身につけます。その後,全校に広めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉講演会

⒋年生が福祉の学習の一つとして,あいち福祉ネットの方々から認知症についての話を聞きました。認知症の人を理解することが大切ですね。まず知ることから始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

視力検査

 視力検査が始まっています。悪くなっていませんか?目を大切にしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

よさこい練習

大放課に、6年生のお姉さんたちに教えてもらいながらよさこい練習です。どのクラスもとても楽しそうに練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よさこいだ!

5時間目に,1年生がプレイルームで「よさこい」の練習をしていました。みんな初めてですが,一生懸命取り組んでいました。ちなみに,プレイルームの下に職員室があるのですが,ものすごい振動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会1

 今日は,児童が中心となって運営する児童朝会です。まず,運動会の「よさこい」の披露と運動会のチーム決めが行われました。チームの色も決まりました。運動会に向けていよいよ盛り上がってきました。それにしても「よさこい」素晴らしかったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老会 金管バンド部演奏

日曜日に新知小学校で敬老会が行われました。そこで,金管バンド部の児童が「となりのトトロメドレー」と「宙船」を演奏しました。緊張している児童もいましたが上手に演奏することができました。次は,小中音楽会に向けて練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間計画予定表

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

学校だより

知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp