最新更新日:2024/06/07
本日:count up283
昨日:381
総数:407798
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

学習にも集中してます 2

 今日は湿気が高く,過ごしにくい日になりました。そんな中でもしっかり取り組んでいます。外国語活動に,漢字の書き順の練習,書写などの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習にも集中してます

 運動会の練習が本格的に始まっていますが,学習にも落ち着いて取り組んでいます。みんな,けじめをきちんとつけて生活しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室2

 体育館で,講師の方の話を聞いた後は,各教室に分かれて,点字教室,介護体験,手話体験,車いす体験を行いました。みんな集中して熱心に取り組んでいました。それぞれの立場の人を少しでも理解できるようになれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室

 4・5・6年生は5,6時間目に福祉実践教室を開き,福祉について学習しました。
はじめに全員体育館に集まり,校長先生の話のあと,講師の先生から体験談を伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

残暑の中で

 暑い日が続いていますが,各学年運動会の練習が順調よく進んでいます。3年生と5年生がペア学年の種目の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

 今週から,運動会の練習が本格的に始まります。各学年の練習に熱が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫取り

 1年生が,虫取りをしていました。たくさん取れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会4

 最後に生活委員会から,今週のめあての発表がありました。今週は「みんなにやさしくしよう」です。
画像1 画像1

児童朝礼3

 美化委員会からは掃除の仕方について発表がありました。クイズ形式の発表もあって,児童は楽しく参加していました。また,NEW新知コッコ君がクリーンコッコ君として登場し,掃除やゴミ捨ての仕方について発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会2

 保健委員会は,睡眠について発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

 今日の児童朝会は,保健委員会,美化委員会,生活委員会の発表がありました。まずはあいさつから。
画像1 画像1
画像2 画像2

よさこい

 5時間目に3・5年生がよさこいの練習をしていました。5年生がステージで見本を見せていました。みんないい動きをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

里山を知る会

 3年生は,地域の方にお願いして,新知の「里山」について話を聞く会を開きました。
 身近な里山を守るための活動や,里山にはどんぐりや栗,カブトムシなどが捕れることなどを興味を持って聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

6時間目に,2年生と4年生がよさこいを練習していました。だんだんと型ができています。かっこよくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

虫を追いかけて

 1年生が,虫取りをしていました。一生懸命追いかけていますが,虫も捕まらないよう必死です。うーんうまくとれたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

視力検査

今日は4年生の視力検査です。今は,下のような機械で検査しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 台風16号の影響が残ると予想し,今日のあいさつ運動は中止しましたが,連絡が行き届かず学校にこられた地域の方がみえたので,一緒にあいさつ運動をしました。連絡が行き届かず申し訳ありませんでした。また,あいさつ運動ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちょっと早めの給食

台風16号の接近により,給食終了後下校することになりましたが,愛知県や三重県の一部で,暴風警報が出され始めたため,4時間目と給食を入れ替えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

新知コミュニティーやPTA,中部中学校の皆さんがあいさつ運動に参加してくださいました。本校のあいさつキャラクター,新知コッコ−君も登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

2学期初めてのクラブ活動。楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間計画予定表

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

学校だより

知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp