最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:517
総数:813952
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

全校集会 その2

集会の最後に、全校一斉の服装検査をしました。
衣替えをして最初の服装検査です。
服装規定の確認をした後、学年の先生から点検をうけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車点検

最後に自転車点検を行いました。整備不良はなかったですか? 不具合のあった人は、できるだけ早くなおしてきて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チェーンロック贈呈式

 交通安全教室の後、1年生の生徒へかつらぎ警察署管内アパート等管理者防犯協議会・かつらぎ警察署より自転車に防犯のためつける『チェーンロック』贈呈式が行われました。

 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室

6月3日(金)5限目に交通安全教室を開きました。
かつらぎ警察の方から、交通ルールを守ることの大切さを、中谷自転車の方からは自転車の整備の大切さのお話を聞きました。
それぞれの立場からお話をしていただき、交通安全を守る社会の一員としての自覚を持つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(6月6日)

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯 筑前煮 ゆかり和え 味付けのり 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

野球部 練習試合

 4日(土)は紀の川市の粉河運動公園にて、前年度全中出場校の五條東中学校、前々年度滋賀県チャンピオンの彦根中央中学校と対戦しました。五條東戦は相手の強力打線につかまり大差で敗戦、彦根中央戦はサヨナラで勝戦という結果でした。両校のスタッフ、選手、サポーターの皆様ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年メッセージ2016伊都地方発表大会

6月5日(日)九度山町中央公民館にて、「少年メッセージ2016伊都地方発表大会」が開催され、本校代表者3年生脇田友香さん・森田華代さんが出場し、入選をいただきました。

脇田友香さんは「おばあちゃん」
森田華代さんは「幸せになるために」
をそれぞれ発表しました。

二人とも、修学旅行や中間テストの合間をぬって練習し、素晴らしい発表をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回(平成28年度)和歌山県中学校水泳競技記録会

6月4日(土)秋葉山公園県民水泳場にて、県の記録会が行われました。
今年度初の公式大会ということで、1年生や新入部員にとっては初めての秋葉山プールとなりました。
秋葉山のプールは水深が2メートル、飛び込み台も高く、いつも学校のプールで練習している部員にとっては緊張の連続だったことでしょう。
結果は
3年生キャプテン
山村梨央奈さん 100m女子バタフライ1位 1分09秒08
        200m女子バタフライ2位 2分41秒28
と健闘しました。

7月9日(土)には古佐田丘中学校にて伊都の大会があります。
中間テストがあったり、雨の日があったりもしますが、一所懸命練習し、団体優勝を目指しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部女子練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
6月4日(土)にかつらぎ公園テニスコートで練習試合を行いました。
テスト明けと修学旅行明けで、調子は良いとは言えませんが、次第に感覚を取り戻したように思います。
これからも応援よろしくお願いします。

ソフトテニス部女子練習試合2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(日)は、海南市の巽中学校と練習試合を行いました。さぁ試合というところで雨が降ってきました。昼食を食べ、待機したあと、試合となりました。大会でも雨で待機したあと、試合となることもあるので、いい経験になったと思います。

ソフトボール部 三県大会〈和歌山予選〉

 6月4日(土)に、本校にて「三県中学生女子ソフトボール選手権大会和歌山予選」がありました。参加校の数は12校で、そのうちの代表枠は5つです。
 本校は、対紀ノ川中学校に6−4で勝利し、三県大会本戦への切符を手にすることができました。試合では、たくさんの課題・反省がでました。夏の大会は、目の前です。みんなで課題をクリアしながら、一段と成長していけるように、これかも頑張っていきましょう。
 当日は、たくさんのご声援ありがとうございました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月3日)

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯 鶏肉のしょうがだれ ひじきと枝豆の和え物 かぼちゃとアサリのみそ汁 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

今日の給食(6月1日)

画像1 画像1
今日の献立は「麦ご飯 サバの味噌煮 おひたし のっぺい汁 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

明日は中間テストの1日目なので給食はありません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303