最新更新日:2024/06/08
本日:count up7
昨日:483
総数:1077954
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

個人戦 終了しました

本日の対戦が終わりました。

県大会出場を決めた、男子2ペアと女子1ペアはいずれもベスト16。ベスト8をかけた試合で惜しくも敗退しました。
明日は9:30からの団体戦です。
男子は紀見東、女子は高野口との初戦です。
引き続き、応援よろしくお願いいたします〜〜
画像1 画像1
画像2 画像2

テニス春の大会 個人戦 途中経過…

試合はドンドン進み、本校の選手の成績は…

男子Aクラスで県大会出場2ペア、女子Aクラスで1ペアとなりました。
この3ペアはこの後も試合があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

テニス 春の大会 はじまりました!!

4/22,23の2日間にわたり、伊都地方春季選手権大会が橋本市運動公園で開催されます。

22日は個人戦、23日は団体戦です。個人戦 男子Aクラスに5ペア、女子Aクラスに6ペアが出場し、Bクラスは女子のみ4ペアが出場します。

応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日1年生学活の様子(1C)

C組も個人目標を掲示して、専門委員会や係の表を作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日1年生学活の様子(1B)

B組は個人目標を掲示しています。
背の高い男子が中心となって、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日1年生学活の様子(1A)

4月18日(木)6時間目の学活は、3クラスとも学級目標や個人目標を決めて、掲示し始めていました。

A組は学級目標を、33人力を合わせて作ろうと頑張っているところです。
男女仲良く取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部紹介 その3

・野球部 ・バレーボール部 ・バスケットボール部 ・水泳部 ・剣道部

この他に、パソコン部、ソフトボール部があります。
画像1 画像1

部紹介 その2

・テニス部女子 ・生け花部 ・卓球(男女)
画像1 画像1

部紹介 その1

4/14(金)の午後、新入生のための「部紹介」を生徒会主催で行いました。

下の写真は、・吹奏楽部 ・美術部 ・家庭部 ・テニス部男子


画像1 画像1

学年集会 1年生

1年生の学年集会を行いました。
学年目標〖素直・思いやり〗を中心に
学年の先生、養護の先生から話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

各クラスに先輩が工夫して、書いてくれました。

1年生は中学生の自覚を持ち、一生懸命頑張っていきましょう。

保護者の方も、これからよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年集会 −2−

理科担当の 佐伯(さえき)先生、
保体担当の 土井先生、
そして、2年生副担任の 土屋先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会をしました

新年度になって、初めての学年集会を開きました。

主任の岸下先生からは、学年目標である…
 「授業を大事にしよう」
 「仲間を大切にしよう」
 「言い訳を考える前に、まず実行!」
についての説明を聞き、

続いて、新任の先生方から自己紹介を兼ねて、お話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆3年生 新年度スタート☆その1

4月10日、新年度がスタートしました。
3年生は新しいクラス発表の後、集合写真を撮りました☆
中学校生活最後の年、クラス・学年で団結し、いい思い出をいっぱい作ろうね(*^。^*)
写真は上から3A、3B、3Cです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆3年生 新年度スタート☆その2

最初の学活の様子です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

新任式に引き続き、始業式を行いました。
気持ちも新たに、みんなでがんばっていきましょう。
画像1 画像1

新任式

新しく8名の先生をお迎えして新年度がスタートします。
新しく来られた先生代表して、南出校長先生に挨拶をいただきました。
また、生徒を代表して、前田さんが歓迎の言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2017年度 英語検定 スケジュールのお知らせ!

2017年度の本校での「英語検定」実施に関わる日程をお知らせします。
例年のように3回の実施を予定しています。

第2回(10月)では、3年生を対象に昨年同様、「3級受験を原則」として無料(県費)での全員受験となることが濃厚です。

詳しくは英語科の担当教員まで。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 生徒総会
部活動
4/22 春季選手権大会
春季選手権大会
その他
4/24 家庭訪問
4/25 家庭訪問 尿検査(1次)
4/26 家庭訪問 尿検査(予備日)
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900