最新更新日:2024/06/04
本日:count up67
昨日:367
総数:772344
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

男子ソフトテニス伊都地方秋季新人大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風に伴う豪雨で延期が続いた大会も先日ようやく終わりました。
 10月28日(土)は雨の降りしきる中、団体戦A・Bクラスが行われました。残念ながら上位入賞はなりませんでした。11月4日(土)はいい天候の下、個人戦Aクラスを行いました。惜しくも優勝はなりませんでしたが、硲・伏尾ペアが準優勝、的場・絹川ペアが3位入賞を果たしました。この2ペアは11月12日(日)にかわべ町で行われる県大会に出場します。
 雨の中やお忙しい中、応援に来ていただいたり送迎にご協力していただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

橋本市子ども議会

11月5日、橋本市役所にて子ども議会がありました。
本校からは生徒会執行部の中岡真菜さんが代表として参加しました。

中岡さんのグループではさらに橋本市の鶏卵をアピールする方法として、巨大プリンの製作を提案してくれました。
中学生のユニークな発想について質問等を含めて25分間の議論を行いました。
議場に入ることも含め、非常に貴重な経験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋季新人(野球の部)

秋季新人(野球の部)その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季新人(野球の部)

秋季新人(野球の部)その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季新人大会(野球の部)

 11月3日(金)4日(土)の二日間にわたり、笠田中学校にて秋季新人大会(野球の部)が開催されました。台風の影響もあり当初予定されていた日程から二週間遅れの開催となりました。開始式では前年度大会優勝であった本校は主将である岡本くんの優勝旗返還から大会が開幕しました。
 今大会は隅田中学校と合同チームとして出場し、大会初日第一試合は高野山中学校との対戦は見事勝利し、準決勝進出を果たしました。二日目の準決勝は高野口・妙寺中学校との対戦。結果は惜しくも敗退し、本校は今大会を3位で終えました。優勝旗を取り返すことができませんでしたが、選手たちは慣れない合同チームの中精一杯頑張ってくれました。
 大会当日はたくさんの方々からご声援をいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会(朝のあいさつ運動)

 後期生徒会は、前期生徒会に引き続き朝のあいさつ運動を行うことになりました。月・水・金曜日の朝8:00〜8:20までの20分間です。
 11月に入りとても寒い中ではありますが、寒さに負けずに元気いっぱいなあいさつをこれからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第54回紀の川オープン大会に参加 (卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月3日(祝)、県立橋本体育館で「紀の川オープン大会」が開催されました。
今回の大会は、いろいろな地域が参加できる大会で、全42チームの参加となりました。
団体戦と個人戦の試合がありましたが、両種目とも一生懸命に頑張ることができました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事等
11/8 授業参観(1、2年生)
進路説明会(3年生)
11/9 伊都地方小中音楽会
11/11 伊都地方総合文化祭
11/12 伊都地方総合文化祭
11/13 英語発表会
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206