最新更新日:2024/06/07
本日:count up48
昨日:139
総数:420005
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

☆6年生・小学校生活最後のマラソン大会終了☆

今日は天候にも恵まれ、無事に小学校生活最後のマラソン大会を終えることができました。結果はどうであれ、今日のこの日までにきつい練習にも耐えて一生懸命頑張り、心身共に強くなった6年生全員に拍手を送りたいです!よくがんばった!!!

今日まで頑張った経験を自信に変えて、これからの学校生活でもどんどん成長してくれることを期待しています。

走った後の豚汁も最高でしたね♪
お弁当を作って応援してくれたり、豚汁作りを手伝ってくださったおうちの方々や周りの先生方への感謝の気持ちも忘れず、これからも頑張ってくださいね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年 校内マラソン大会(1)

12月7日木曜日、晴天の中、校内マラソン大会を実施しました。それぞれが持てる力を存分に発揮して走ることができました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

(上)開会式
(中)4年男子
(下)3年男子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年 校内マラソン大会(2)

画像1 画像1
(上)4年女子
(下)3年女子
画像2 画像2

明日はいよいよマラソン大会です。

明日はいよいよ校内マラソン大会が行われます。
少し?かなり?寒いかもしれませんが、寒さに
負けず頑張ってほしいと願っています。
走った後は、おいしい!おいしい!豚汁が
待っていますよ。
本日、明日の豚汁の準備を行いました。
お手伝いいただいた保護者の皆様、
学童保育の先生、児童たち
誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 手作りみそをつかって・・・

3年生のときにつくったみそを、今日いただきました。

一生懸命つくったみそが、おいしいみそ汁に大変身!

具材の大根を班で協力しながら切ったり、にぼしの頭や腹をとったり・・・

はじめての体験が多かったと思いますが、お片づけまで一生懸命やり切りました。

「おいしい!」という言葉が多く聞こえ、お鍋が空っぽになるまで食べました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002