宝泉中教師による6年生への出前授業(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 

宝泉中教師による6年生への出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1月23日の5校時、宝泉中学校の先生においでいただき、6年生に出前授業を行っていただきました。最初は緊張していた6年生もすぐに授業に集中し、それぞれ社会、英語、家庭科、数学の学習に熱心に取り組んでいました。4月からの中学校生活が楽しみになったのではないでしょうか。

生活科 冬をたのしもう(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月23日の雪の日に、生活科の学習で雪遊びをしました。
雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、雪の上に人型をとってみたりと、
楽しそうに遊んでいました。
雪の冷たさや真っ白に染まった景色など、普段の生活とは違う冬の様子を、身体で感じることができました。
特別な冬の日の学習の一場面です。

大雪に喜ぶ子ども達

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月22日の午後から降り始めた雪は晩まで降り続き、宝泉小は翌朝、真っ白い雪景色となりました。子どもたちは大喜びで、雪遊びに興じていました。さすが風の子、宝っ子。風邪を引かないように祈ります。

3学期も順調に始まっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気なこどもたちは厳しい寒さにも負けず、朝から長なわに夢中です。低学年の子ども達もだんだん上手になってきました。

3学期が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2018年を迎え、新学期がスタートいたしました。登校した児童たちは寒中にもかかわらず元気いっぱい過ごしていました。がんばった宿題を提出し、そうじを丁寧に行って、新たな気持ちで明日より勉強や運動をがんばっていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立宝泉小学校
〒373-0036
住所:群馬県太田市由良町1738番地1
TEL:0276-31-2442
FAX:0276-32-3994