03/01 今日の給食 6-2 Vol.2

03/01 今日の給食 6-2 Vol.2
照り焼きチーズバーガーにかぶりつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/01 今日の給食 6-2 Vol.1

03/01 今日の給食 6-2 Vol.1
今日のメニューは、バンズパン、スライスチーズ、じゃがいものスープ、照り焼きハンバーグ、ツナサラダでした。食事の様子は、6年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/01 6年生外国語活動 Vol.3

03/01 6年生外国語活動 Vol.3
ルーカス先生は、ゲームをしながら、自然と英会話が身につく学習を進めてくださいます。ルーカス先生との学習もあと3回です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/01 6年生外国語活動 Vol.2

03/01 6年生外国語活動 Vol.2
いろいろな会話を爆弾ゲームで楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/01 6年生外国語活動 Vol.1

03/01 6年生外国語活動 Vol.1
6年生の外国語活動の様子です。1年間のまとめやいろいろな職業の言い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/01 5年生外国語活動 Vol.3

03/01 5年生外国語活動 Vol.3
ルーカス先生との学習もあと3回です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/01 5年生外国語活動 Vol.2

03/01 5年生外国語活動 Vol.2
指導者は、即興でパフェの絵もかけないといけません!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/01 5年生外国語活動 Vol.1

03/01 5年生外国語活動 Vol.1
今日もALTルーカス先生が来校し、5年生と6年生の外国語活動を支援してくれました。5年生は、好みのパフェを質問したり作ってもらう会話の仕方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/01 4年生参観日 Vol.2

03/01 4年生参観日 Vol.2
雪道の中、たくさんのご来校・ご参観ありがとうございました。10歳のよい思い出ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/01 4年生参観日 Vol.1

03/01 4年生参観日 Vol.1
5時間目に体育館で行った、4年生参観授業《1/2成人式》の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/01 3年生参観日 Vol.3

03/01 3年生参観日 Vol.3
雪降りにもかかわらず、たくさんのご来校・ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/01 3年生参観日 Vol.2

03/01 3年生参観日 Vol.2
理科の学習を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/01 3年生参観日 Vol.1

03/01 3年生参観日 Vol.1
本日の5時間目の3年生参観授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/01 昼休みの様子 Vol.2

03/01 昼休みの様子 Vol.2
今年初といってもいいくらい初湿雪でさっそく雪ダルマ作り。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/01 昼休みの様子 Vol.1

03/01 昼休みの様子 Vol.1
久しぶりの暖気と雪に、楽しく外で遊ぶ子ども達。ジャンバー着なくても寒くないよと嬉しそうに遊んだり縄跳びしたり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/01 今日のさけちゃん

03/01 おはようございます。3月になりました。今朝のさけちゃんの様子です。
本日は、3・4年生の参観日です。天候はあまりよくありませんがご来校お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/28 1・6年生交流 Vol.4

02/28 1・6年生交流 Vol.4
一緒に遊び、最後に、手作りのすてきなペンダントを1年生にプレゼントしてくれた優しい6年生に感動です。1年生も、とても楽しみ喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/28 1・6年生交流 Vol.3

02/28 1・6年生交流 Vol.3
川渡りは、3チームに分かれて、楽しみました。1年生を上手に通り抜けさせてくれるすてきな6年生もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/28 1・6年生交流 Vol.2

02/28 1・6年生交流 Vol.2
バナナ鬼と川渡りで汗をかきながら一緒に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/28 1・6年生交流 Vol.1

02/28 1・6年生交流 Vol.1
6年生が今まで1年間の1年生との交流の締めくくりとして、《これからもがんばれ1年生 今までありがとうの会》を5時間目に行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 ALT、参観日(中5h)、交通安全日
3/2 参観日(低,あ5h)、読み聞かせ
3/5 参観日(高5h)、6年レク456h体・茶話会体・参観4h、P資源回収
3/7 FKB、6年生を送る会(3h)