03/02 今日の給食 ちらしずし

03/02 今日の給食のメニューは、ひな祭りにちなみ、ちらし寿司、すまし汁、豚肉の生姜焼き、ふきの炒め煮でした。今日は、学級の様子は、撮れませんでした。ごめんなさい。
画像1 画像1

03/02 3年生図工 Vol.2

03/02 3年生図工 Vol.2
刷り上りに興味津々の子ども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/02 3年生図工 Vol.1

03/02 3年生図工 Vol.1
3年生図工の紙版画の刷りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/02 外の様子 Vol.3

03/02 外の様子 Vol.3
雪ダルマ作りを楽しむ子ども達。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/02 外の様子 Vol.2

03/02 外の様子 Vol.2
薄着で遊ぶ元気な子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/02 外の様子 Vol.1

03/02 外の様子 Vol.1
予想された荒天にはならず、温かく、ほぼ穏やかな1日でした。朝から、5センチほどの積雪がありましたが風が強くならずほっとしています。朝の除雪や休み時間の子ども達の外遊びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/02 2年生参観日 Vol.5

03/02 2年生参観日 Vol.5
ありがとう手紙も渡すことができました。ご来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/02 2年生参観日 Vol.4

03/02 2年生参観日 Vol.4
鍵盤ハーモニカの演奏や作文発表・決意表明を聞いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/02 2年生参観日 Vol.3

03/02 2年生参観日 Vol.3
2年生の縄跳びは本当に上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/02 2年生参観日 Vol.2

03/02 2年生参観日 Vol.2
上達した縄跳びを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/02 2年生参観日 Vol.1

03/02 2年生参観日 Vol.1
2年生参観授業の様子です。体育館で《生活科ありがとう発表会》を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/02 1年生参観日 Vol.4

03/02 1年生参観日 Vol.4
道の悪い中、たくさんのご来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/02 1年生参観日 Vol.3

03/02 1年生参観日 Vol.3
1年3組参観授業の様子です。いろいろなことができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/02 1年生参観日 Vol.2

03/02 1年生参観日 Vol.2
1年2組参観授業の様子です。縄跳びの発表もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/02 1年生参観日 Vol.1

03/02 1年生参観日 Vol.1
1年1組参観授業の様子です。生活科《もうすぐ2年生》の発表会を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/02 1年生体育初めてのドッジ Vol.2

03/02 1年生体育初めてのドッジ Vol.2
ボール投げ練習の成果が出て、ドッジボールの試合が成立していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/02 1年生体育初めてのドッジ Vol.1

03/02 1年生体育初めてのドッジ Vol.1
ボール投げの練習をしてきた1年生が今日初めてドッジボールにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/02 落し物展示中

03/02 参観日に合わせて、各教室に回しても持ち主が見つからなかった落し物を展示しています。ご来校の際に一見していただけると幸いです。なお、本日と月曜日の参観日につきまして、校地内駐車場はほとんど駐車スペースがありませんので徒歩でのご来校をお願いいたします。雪の中、すみません。
画像1 画像1
画像2 画像2

03/02 お話プーさん読み聞かせ Vol.9

03/02 お話プーさん読み聞かせ Vol.9
読み聞かせ後、読み聞かせ記録に、読んだ本や子ども達の反応を記入しているプーさんメンバーさんの様子です。今週もありがとうございました。来週もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/02 お話プーさん読み聞かせ Vol.8

03/02 お話プーさん読み聞かせ Vol.8
6年生教室での読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 参観日(高5h)、6年レク456h体・茶話会体・参観4h、P資源回収
3/7 FKB、6年生を送る会(3h)
3/8 ALT、SC、6年大掃除,ワックスがけ
3/9 読み聞かせ