最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:212
総数:1070667
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

学校訪問

本日、5限に2年C組にて社会の研究授業が行われました。生徒たちの身近な内容で話し合いもまじえながら授業が進んでいきました。教育委員会の先生方や本校の先生が参観されるなか、生徒たちは積極的に発言する姿が見られました。
2日後にはじまる中間テストに向けて、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA役員の方との懇談会(生徒会執行部)

夏祭りのことや新年の集いなどについて話し合われました。
画像1 画像1

後期 生徒総会

 僕たち新執行部では、学校生活の中で人の気持ちを考えて行動することが最も大切だと考えました。人に優しくすることを徹底していきたいと思います。一人ひとりが人に優しくすることを意識するとともに、お互い助けあい、思いやりの気持ちをもてればいいいなと思います。また、礼儀正しい生徒を目指します。たとえば、あいさつ運動では、相手に聞こえるような大きな声で挨拶を行います。自分も相手も朝から爽やかな気持ちで、一日をがんばれると思います。私たちと一緒によりよい隅田中学校をつくっていきましょう。(生徒総会資料より)
画像1 画像1

校舎内風景

<上写真>生徒玄関の黒板のメッセージが変わりました。(3年女子掲示委員より)  <下写真>1階被服室前に伊都総合文化祭で奨励賞を受賞した防災バックとその中身を展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー2

女子の区間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー

耐久リレーに参加しました。
男子 4区 3位 樽井 拓海   5区 1位 波多野 大亮
女子 1区 2位 丸山 未来   2区 3位 馬場 奏乃子  
   3区 4位 長原 葉菜
女子は総合で4位になりました。みんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日テスト発表(1A)

明日が耐久リレーで、23日が勤労感謝の日のため
少し早いのですが、本日がテスト発表です。
部活動は水曜までありますが、家での勉強は始めてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日テスト発表(1B)

1Bの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日テスト発表(1C)

11月21日(火)テスト発表でした。

1Cの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方文化祭書写作品(その2)


1年生 岡本茜さん


1年生 浦朋希くん


1年生 丸山未来さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方文化祭書写作品(その1)

11月18日(土)19日(日)に行われた伊都地方文化祭の書写作品の紹介です。

書写作品は、特金賞が壁面に飾られ、金賞は綴じて展示されました。

特金賞の6名の作品です。


2年生 廣畑知咲さん


2年生 東穂乃花さん


2年生 野木麻由奈さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日1A体育の授業風景

3時間目の1Aは体育の授業です。
男子はソフトボール、女子はフットボールをしています。

男子は得点から、審判まで全てみんなでやっています。
アウトになっても「いいよいいよ!どんまい!」と
声をかけ合い楽しそうです。

女子は田村先生に教わりながら楽しそうに頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭部

家庭部の作品が、文化祭で奨励賞を受賞しました。
身近にあるもので作れる防災バッグです。みなさんも1人一つ、ぜひ作ってみてください。
画像1 画像1

卓球部 新人戦 県大会

11月18日、卓球の新人戦県大会(団体戦)がありました。

男子は予選リーグで緑丘中学校と荒川中学校に勝ち、予選リーグを突破しました。
決勝トーナメントでは粉河中学校に惜しくも敗退し、ベスト8という結果でした。

女子は予選リーグで熊野川中学校と本宮中学校に勝ち、予選リーグを突破しました。
さらに決勝トーナメントでも河西中学校に勝ちました。
次の試合では優勝した東中学校に惜しくも負けましたが、3位に入賞することができました。

男女ともに本当によく頑張りました!
応援・支援等してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方学校文化祭・絵画の部 入賞作品 その1

11月18日(土)13:00〜16:00
   19日(日) 9:00〜15:00
清水小学校体育館にて、伊都地方学校文化祭・絵画の部が開催されます。
幼稚園、小学校、中学校の作品が展示されます。

隅田中学校の入賞作品を紹介します。

県特選 1年 奈良 こころ
    1年 石井 優夢
    2年 小坂 みやび
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方学校文化祭・絵画の部 入賞作品 その2

県特選 2年 東  穂乃花
    3年 榎阪 奈穂子
    3年 神谷 真子

県特選作品は11月25日(土)〜26日(日)に新宮市の王子ヶ浜小学校で開催される和歌山県学校美術展に出品されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方学校文化祭・絵画の部 入賞作品 その3

伊都地方特選 1年 前田 大地
       1年 三村 栞央
       1年 山口 凜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方学校文化祭・絵画の部 入賞作品 その4

伊都地方特選 2年 堀江 真沙希
       2年 竹井 佑樹
       2年 吉田 文音
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方学校文化祭・絵画の部 入賞作品 その5

伊都地方特選 2年 鈴木 聡一郎
       3年 川之上 稜七
       3年 出山 結子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方学校文化祭・絵画の部 入賞作品 その6

伊都地方特選 3年 矢間 愛果
       3年 冷水 麻姫
       3年 宮本 和子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

年間行事予定

PTA

橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900