03/06 1年生体育雪遊び Vol.3

03/06 1年生体育雪遊び Vol.3
1年生の今週の体育は、すべて雪遊びの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/06 1年生体育雪遊び Vol.2

03/06 1年生体育雪遊び Vol.2
雪玉をえいっ!!あまり飛びません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/06 1年生体育雪遊び Vol.1

03/06 1年生体育雪遊び Vol.1
1年生の体育、雪遊びの様子です。雪玉作りには向かない雪でしたが雪玉投げをがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/06 今日のさけちゃん

03/06 おはようございます。昨日までの参観日期間、多数のご来校ありがとうございました。さて、今朝のさけちゃんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.9

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.9
思い出に残る卒業を祝う会になリましたね。保護者の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.8

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.8
最後は、児童の発表でした。『やってみよう』を楽しく演奏してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.7

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.7
担任の出し物に、児童も保護者の皆さんもくぎづけでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.6

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.6
なつかしい写真のスライドショーを楽しみました。編集、大変お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.5

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.5
保護者の方の出し物、歌・リコーダー演奏、ダンスの直前練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.4

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.4
和やかな給食試食会・親子ランチ会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.3

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.3
楽しい給食となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.2

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.2
おそらく1年生以来の給食試食会です。学年全員と保護者の方で食べる給食は、6年間で初めてかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.1

03/05 6年生参観日《卒業を祝う会》Vol.1
午前中から会場の飾り付けや準備をしてくださった保護者の皆さんと給食を一緒に食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/05 5年生参観日 Vol.4

03/05 5年生参観日 Vol.4
足元の悪い中、多数のご来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/05 5年生参観日 Vol.3

03/05 5年生参観日 Vol.3
タブレットを操作しながら堂々と発表している姿を参観していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/05 5年生参観日 Vol.2

03/05 5年生参観日 Vol.2
福祉についてまとめたプレゼン資料をタブレットから電子黒板やテレビに映し、小グループで交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/05 5年生参観日 Vol.1

03/05 5年生参観日 Vol.1
5年生の参観授業は、《総合的な学習の時間 福祉学習発表会》でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/05 今日の給食 1年生 Vol.3

03/05 今日の給食 1年生 Vol.3
今年度の給食も残りわずかとなりました。今日は、1年生の食事の様子でした。明日は、2年生を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/05 今日の給食 1年生 Vol.2

03/05 今日の給食 1年生 Vol.2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/05 今日の給食 1年生 Vol.1

03/05 今日の給食 1年生 Vol.1
今日のメニューは、コッペパン、ポークビーンズ、チキンナゲット、海草サラダでした。
食事の様子は、1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 大掃除,ワックスがけ(1〜5年)
3/21 春分の日
3/22 ALT&PIT
3/24 土曜授業日、3時間授業、修了式、離任式、上靴持ち帰り日
3/25 学年末休業
3/26 学年末休業