最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:187
総数:553506
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

12/11 FBC奨励賞の受賞

 平成29年度FBC秋花壇コンクールで,岡田小学校の花壇が奨励賞をいただきました。除草作業や花の手入れなどでご協力いただいた花ボランティアの皆さん,園芸委員の皆さん,ありがとうございました。これからも,春花壇に向けての手入れをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 岡田の景観「書・画・写真」展 審査会

 岡田の景観「書・画・写真」展の審査のため岡田街並保存会の方々が来校されました。今日は絵画作品の審査をしていただきました。
画像1 画像1

12/11 6年生給食

 インフルエンザ対策のため,前向き給食は継続中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

チキンライスのぐ コーンクリームスープ

ツナサラダ たくじょうマヨネーズ

12/11 5年生外国語活動

 5年3組の外国語活動です。「What's this ?」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 4年生体育

 4年2組の体育です。チームごとにポートボールの作戦を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 3年生算数

 3年3組の算数です。テストが返却されたので,答えの確認をしています。教室には乾燥防止のために濡れタオルがかけられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 2年生音楽

 2年1組の音楽です。鍵盤ハーモニカの練習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 1年生算数

 1年1組の算数です。教科書の練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 朝礼

 インフルエンザ対策で放送朝礼です。3年生,4年生,5年生の代表児童がスピーチをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 インフルエンザ対策のお願い

 インフルエンザの流行がまだまだ続いています。感染拡大防止のため,手洗い・うがい・換気の励行,マスクの着用,不用不急の外出は控えていただきますよう,お願い申し上げます。
画像1 画像1

12/8 2年生給食

 2年3組の給食です。インフルエンザが流行しているので,全校で前向き給食となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

はっぽうさい かにたまのあんかけ

りんご

12/8 1年生国語

 1年2組の国語です。「日づけと よう日」の音読をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 4年生国語

 4年1組の国語です。3日ぶりの登校ですが,漢字のテストを頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 6年生算数

 6年1組の算数です。立体の体積の練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 3年生朝の会

 3年1組の朝の会です。3日ぶりの登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 5年生朝の会

 5年1組の朝の会です。インフルエンザの影響で3日ぶりの登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 給食

画像1 画像1
むぎごはん ぎゅうにゅう

だいずいりカレーライス ふくじんづけ

ブロッコリーのサラダ ヨーグルト

12/7 5年生書写

 5年3組の書写です。「登る」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986