7/31 学童クラブの様子 Vol.2

7/31 学童クラブの様子 Vol.2
朝読書のあとは、ドッジボールやプラ板作りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 学童クラブの様子 Vol.1

7/31 学童クラブの様子 Vol.1
夏休みの学童クラブの様子です。朝学習をして、そのあと朝読書。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 夏休み7日目 トイレ改修工事

7/31 夏休み7日目になりました。トイレ改修工事は、1年2年トイレと体育館トイレの解体が進んでいます。3枚目画像は、何もなくなった1年トイレです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28 夏休み4日目

7/28 夏休み4日目になりました。トイレ改修工事の解体音が学校中に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 夏休み3日目

7/27 夏休み3日目を迎えました。今朝もラジオ体操にはたくさんの児童が来ていました。また、今日も6年生の中学校部活見学があります。暑くなりそうです。皆さん、熱中症には、お気を付けください。

7/26 学習サポート2日目 Vol.4

7/26 学習サポート2日目 Vol.4
学生サポーターさん、今日もありがとうございました。今日で学習サポートは終了です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 学習サポート2日目 Vol.3

7/26 学習サポート2日目 Vol.3
夏休みの宿題終わっちゃったと自主学習に取り組んでいる子もちらほら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 学習サポート2日目 Vol.2

7/26 学習サポート2日目 Vol.2
学生サポーターさんは、子ども達に一層なじんでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 学習サポート2日目 Vol.1

7/26 学習サポート2日目 Vol.1
学習サポート2日目の様子です。暑い中、熱心に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 夏休み2日目

7/26 夏休み2日目になりました。今日も9時から学習サポートがあります。トイレ改修工事は大型クレーンも投入され、廃棄物を排出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 東・北町内会合同ラジオ体操 Vol.9

7/26 東・北町内会合同ラジオ体操 Vol.9
体操後のはんこ押しに集まる子ども達&中学生。最終日は8月3日(木)です。最終日は雨でも体育館で行うそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 東・北町内会合同ラジオ体操 Vol.8

7/26 東・北町内会合同ラジオ体操 Vol.8
素晴らしい天気ですね。今日も暑くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 東・北町内会合同ラジオ体操 Vol.7

7/26 東・北町内会合同ラジオ体操 Vol.7
校長先生もしっかり体操しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 東・北町内会合同ラジオ体操 Vol.6

7/26 東・北町内会合同ラジオ体操 Vol.6
だんだん身体と目が覚めてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 東・北町内会合同ラジオ体操 Vol.5

7/26 東・北町内会合同ラジオ体操 Vol.5
友達ときたり、兄弟ときたり、ひとりできたり、すごい人数が集まるんだとびっくりしました。ちなみに昨日は150名程だったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 東・北町内会合同ラジオ体操 Vol.4

7/26 東・北町内会合同ラジオ体操 Vol.4
みんな元気に体操していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 東・北町内会合同ラジオ体操 Vol.3

7/26 東・北町内会合同ラジオ体操 Vol.3
ラジオ体操がはじまりました。どんどん人が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 東・北町内会合同ラジオ体操 Vol.2

7/26 東・北町内会合同ラジオ体操 Vol.2
6時29分あっという間に人が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 東・北町内会合同ラジオ体操 Vol.1

7/26 昨朝より、東・北町内会合同のラジオ体操が6時30分より10日間連続で旭小グラウンドで行われています。今朝は2日目で、200人以上の小学生、中学生、園児、保護者の方、地域の方がラジオ体操をしていました。
Vol.1画像は6時20分の様子です。まだ、グラウンドにはほとんど人はいません。町内会役員の方が準備をされているだけでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 中学校部活を見学

7/25 学習サポートに続いて、6年生は中学校の部活を見学に行きました。今日は、野球部、バスケットボール部、ソフトボール部の活動を見学しました。明日も他の部活を見学に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 学年末休業
4/1 学年始休業
4/2 学年始休業
4/3 学年始休業、転入児童受付
4/4 学年始休業
4/5 学年始休業、前日準備作業、新6年生登校、P資源回収
4/6 着任式、前期始業式、入学式