最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:359
総数:407876
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

今年度初めての授業参観がありました!

新しい学級になって初めての授業参観でした。
1年生は初めての授業参観に緊張しつつも、お家の人が見に来てくれて、とてもうれしそうな表情でした。
どの学年も熱心に手をあげたり、先生の話を集中して聞いたりする姿が見られました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ決定!!

本日,6時間目に4〜6年生がクラブ決めを行いました。様々なクラブがあり,児童は悩んでいました。それぞれ選んだクラブで,楽しく活動できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生花の観察!

今日は2年生の授業を覗いてみました。生活の授業で春みつけをしていました。見つけた花を観察したり,名前を調べたりしていました。少しずつ暖かくなってきました。春を感じられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力状況調査

本日1時間目〜5時間目まで6年生が全国学力状況調査を行いました。6年生は一生懸命テストに取り組みました。結果が少し気になっている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

任命式がありました!

 本日の朝会で、学級委員と委員長の任命式がありました。どの子も「はっきりと、大きな声」で返事ができ、とても感心しました。仕事に対する責任感が感じられました。
 また、新しいALTの紹介がありました。ベロニカ・ホソン先生です。とても親しみやすい先生なので、どんどん英語で話しかけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

本日5時間目に離任式を行いました。昨年度までお世話になった先生8名をお迎えし,一人ずつ最後のあいさつをいただきました。その後,代表児童が感謝の気持ちを伝えました。これから,お世話になった先生方に胸をはれるようにがんばっていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼放課!

本校は火曜日と木曜日は掃除がなく昼放課が30分です。児童は外で,遊具で遊んだり,ボール遊びをしたりしていました。元気に遊んで,強い体を作ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食おいしいな!

昨日から給食が始まっています。今日は6年生の給食の様子をのぞいてみました。さすが6年生。準備もテキパキやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期、みんながんばっています!

 4年生が理科の授業で桜を観察していました。「春」を感じようと、熱心に観察していました。
 3年生の横江先生も、新任らしく、元気いっぱいに授業をしていました。
 また、今日から2年生〜6年生までの給食が始まりました。給食中は、教室から子どもたちの楽しそうな声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期スタート!

本日,平成30年度の始業式が行われました。まず,新しく来た先生の自己紹介を行いました。今年度は,12名の新しい先生を迎えました。その後,子どもたちが待ちに待った担任の発表が行われました。驚く姿や喜ぶ姿が見られました。新しい学年になり,それぞれ目標をもってがんばってほしいです。今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

108名の1年生が新知小学校に入学しました。緊張しながらも6年生のお兄さん,お姉さんに手をひかれながら,入学式に参加しました。これから,元気一杯の姿をたくさん見せてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

本日,新5・6年生が登校し,明日の入学式の準備を行いました。高学年として,新一年生を迎えるために一生懸命準備することができました。
なお,明日の入学式では,駐車場がございませんので,保護者の皆様は徒歩でお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/20 委員会
視力検査4年
4/23 朝会
1年給食開始
視力検査5年
4/24 家庭訪問
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問 防犯教室
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp