最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:26
総数:65758
 雄武小ホームページへようこそ!!! 令和6年度雄武町立雄武小学校 学校目標は『夢と希望をいだき 未来を築こう おうむっ子』 合言葉は『みんなで じっくり ほんわか おうむっ子』です

運動会練習開始!

画像1
画像2
画像3
28日(月)から運動会特別日課に入りました。今年の運動会のテーマは「全力疾走 チームに勝利を!」です。公務補の高橋さんが真心こめて整備してくださった立派なグラウンドで練習に励む子どもたちです。運動会の活動を通して、身体を動かすことの楽しさや目標に向かって努力することの大切さを学んでほしいと願っています。保護者・地域の皆様には、是非ご来場いただき、子どもたちの頑張りに心からのご声援をお送りくださいますようお願いいたします。

期日 6月10日(日) 午前9時15分から開会式 雨天の場合は16日(土)に延期

かけっこ教室

教育委員会主催により開催されました。爽やかな青空の下、今年も秋澤一輝さん(東海大学スプリントコーチ)をお迎えし、2時間のプログラムで実施されました。速く走るためのポイントとして、手の振り方をカニやトリ、そしてロボットに例え、子ども達に分かりやすく教えていただきました。その他、おにごっこなどを練習に取り入れながら、楽しく活動することができました。最後に秋澤さんから、教えてもらったことを毎日繰り返して練習することの大切さを教えていただきました。これから始まる運動会に向けて、価値ある体験になりました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(火災)

今年度初めての訓練でした。家庭科室から火災が発生したという想定で行いました。避難指示開始から全員が避難完了するまでおよそ3分半でした。先生方の適切な指示のもと、多くの児童がハンカチ等で口を覆いながら安全に避難することができました。今後も、災害に備えて、緊急時の放送・指示を正確に聞き取り、行動できるようにすることや「お・か・し・も」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)を守り、行動することができるように普段から意識を高めていきましょう。 

画像1
画像2

雄武めだか塾『あいさつ運動』

画像1画像2
育成会、教育委員会、PTA等の方々のご協力により行われました。「おはようございます!」と登校してくる子ども達に笑顔で挨拶をしてくださいました。今後も、挨拶を通して、健やかな心の成長を期待しています。ありがとうございました。

校舎外清掃

画像1
桜も開花し、ここ雄武町にもようやく春がやって来ました。全員で校舎の周りのごみ拾いをしました。「太い枝があったよ!」「先生!いっぱい拾ったよ!」と自分たちの学校を自分たちの手できれいにしました。

1年生を迎える会

27日(金)に行われました。児童会三役の企画した「爆走!ドリフトチェア」は、2年生以上の子どもたちが1年生をいすに乗せて運ぶゲームでした。お兄さん、お姉さんともに優しく1年生を運んでいたので、1年生もとても楽しそうでした。その他に雄武小○×クイズなど、盛り沢山の内容で、1年生も大満足の様子でした。最後に、1年生からお礼として「ちいさなはたけ」を振り付きでかわいらしく披露しました。

交通安全教室

26日(木)の2校時(低学年)、3校時(高学年)に興部警察署の方に来校していただき行われました。歩行者、自転車ともに家の近くで事故に遭うケースが多いことや、自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶること、自転車点検の合言葉『ぶたはしゃべる』など、命を守るために大切なことをたくさん教えていただきました。

平成30年度雄武小スタート(始業式 入学式)

平成30年度の入学式が行われました。今年度は27名の(男子13名 女子14名)の新一年生です。姿勢よく式に臨むことができた新一年生です。平野校長先生からは、友だちと仲良くすることや、勉強をいっぱい頑張ることなどのお話がありました。今年度の雄武小は全校児童162名でスタートです。
画像1

全校参観日

画像1
校が始まって2週間が経ちました。新しい環境の中で、精一杯学ぶ姿を見せる子どもたちです。雄武小では年4回の参観日があります。
【4月】1年間の学級経営方針を説明します。
【6月】具体的取り組みを提示しながら,児童〔学級〕の良さとこれからの課題を明
    確に示します。
【11月】これまでの児童(学級)の学びの姿と,残された課題について共通理解を図り     ます。
【2月】児童(学級)の学びを振り返りながら,成果や今後に期待することなど,1年間    の総括をしていきます。
参観後の懇談会の中では、各担任から、学級経営方針を提示されました。「めざす学級像」「望む子ども像」「努力事項」の3点について、学校と保護者とで共有されました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
雄武町立雄武小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字雄武1381番地の1
TEL:0158-84-2904