最新更新日:2024/05/31
本日:count up172
昨日:151
総数:418860
6月1日運動会に向けて、日々練習に励んでいます。

3B ふれあいルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のふれあいルームは「折り染め」でした。

和紙を三角形に折って色水につけます。
どんな模様になるかな・・・ドキドキしながら開くと
3年生から「わあ〜!」といううれしそうな声が!

みんなとてもきれいなうちわが出来上がりました。
世界に一つだけのうちわ、大切にしてね!

ふれあいルームの先生方、ありがとうございました!

5年 プログラミングの授業が始まりました

2020年から小学校の教育課程に
プログラミング教育が組み込まれます。

本校では、本年度よりプログラミング
教育への取組が始まります。

先ずは、5年生の算数の授業です。

子どもたちは興味津々です。
プログラミングを体験しながら
算数の課題解決に取り組みました。

学習に対してとても意欲的な
子どもたちの姿がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 浄水場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
社会で勉強している浄水場の見学に行ってきました。普段飲んでいる水がどうやってきれいにされているのかを学びました。大きな機械に子どもたちは興味津々でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002