最新更新日:2024/05/29
本日:count up53
昨日:168
総数:264471
TOP

11月17日(土) 藤江っこまつり(コンちゃんのぼうはんスタンプラリー)

 藤江小学校が本年度と来年度、「防犯少年団モデル校」の委嘱を受けていることから、本年度、半田警察による防犯をテーマにしたコーナーが設けられました。愛知県警のマスコットキャラクター「コノハ警部」も登場し、子どもたちに大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(土) 藤江っこまつり(6年生舞台発表)その3

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(土) 藤江っこまつり(6年生舞台発表)その2

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(土) 藤江っこまつり(6年生舞台発表)その1

 オープニングに引き続いて6年生の舞台発表がありました。リコーダー演奏あり、寸劇あり、合唱ありの充実した舞台発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(土) 藤江っこまつり(オープニング)その3

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(土) 藤江っこまつり(オープニング)その2

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(土) 藤江っこまつり(オープニング)その1

 今日は藤江っこ祭りの当日です。心配された天候ですが、予想以上によい天気に恵まれました。オープニングでは各学年コーナーの紹介の他、児童会執行部の子どもたちによるパフォーマンスが披露されました。また、来賓、保護者・地域の方に多数ご来校いただき、活気溢れる雰囲気の中で藤江っ子まつりがスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 藤江っ子まつり最終準備・リハーサル(6年生)

 下の写真は6年生の舞台発表の最終リハーサルの様子です。照明を落とし、本番と同じような雰囲気の中でリハーサルを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(金) 藤江っ子まつり最終準備・リハーサル(5年生)

 下の写真は5年生の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 藤江っ子まつり最終準備・リハーサル(4年生)

 下の写真は4年生の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 藤江っ子まつり最終準備・リハーサル(わかば学級)

 下の写真はわかば学級の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 藤江っ子まつり最終準備・リハーサル(3年生)

 下の写真は3年生の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 藤江っ子まつり最終準備・リハーサル(2年生)

 下の写真は2年生の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 藤江っ子まつり最終準備・リハーサル(1年生)

 今日は午後は全学年とも明日の藤江っ子まつりの最終準備とリハーサルを行いました。下の写真は1年生の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 授業風景(6年生)

 今日の6年1組の3時間目は家庭科の時間で、ナップサックに刺繍をして完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 藤江っ子まつり準備(5年)

 今日の5年生の3時間目は藤江っ子まつりの準備を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 藤江っ子まつりリハーサル(3年)

 今日の3年生の3時間目は明日の藤江っ子まつりで披露するだんつく獅子舞の最終リハーサルを本番同様の衣装で行っていました。
画像1 画像1

11月16日(金) 藤江っ子まつり準備(2年)

 今日の2年生の3時間目は藤江っ子まつりの準備を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 藤江っ子まつりリハーサル(1年)

 明日はいよいよ「藤江っ子まつり」当日です。子どもたちの準備やリハーサルにも熱が入ります。今日の1年2組の3時間目はくじらぐもの演劇の最終リハーサルが行われていました。
画像1 画像1

11月15日(木) 合唱練習(6年生)

 今日も6年生は5時間目に1・2組合同で藤江っ子まつりで歌う合唱の練習をしていました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 補充学習
朝会
1/24 クラブ
1/25 6年 薬物乱用防止教室
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800