最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:1151
総数:1077471
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

キレイな花

一年生のベランダすぐ近くに花壇があります。
今、とてもきれいに咲いています。
足を止めて、ゆっくり見たくなるほどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験2日目(その2)

「リバーサイドホテル」

「北消防署」

「赤井スポーツ」

の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験2日目(その1)

職場体験2日目を迎えました。

「つちだ歯科」

「隅田地区公民館」

「奥田スポーツ」

での様子です。みんな慣れない中、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズサポートスクール 2

10月16日(火) 「キッズサポートスクール」の1年生各クラスの授業風景です。少年サポートセンターの先生方が万引きや犯罪一般などの法律違反となる事柄を中心に、大切なお話をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズサポートスクール 1

10月16日(火)小・中学生対象の非行防止教室「キッズサポートスクール」として、1年生は少年サポートセンターの先生方から、犯罪やいじめに関する授業をしていただきました。積極的に発表し、真剣にお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験

本日から3日間、職場体験を実施します。
普段の学校生活とは違い、緊張することもあるかもしれませんが、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会〜職場体験について〜

本日6限に、月曜日から始まる職場体験に向けて学年集会が行われました。
目的や規則などをもう一度確認し、準備を行いました。3日間頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業 1A

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業 1A

隅田地区公民館で命を育む授業が行われ、命の大切について実際に子育て中のお父さんやお母さんから話を聞かせて頂きました。小さい子どもたちと遊んだり本の読み聞かせをしたり、温かい雰囲気の時間を過ごさせて頂きました。公民館の職員の皆様、地域の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校見学会4

部活動の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校見学会3

部活動体験の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校見学会2

部活動体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校見学会1

 本日、校区内3小学校の6年生をお招きし、「平成30年度 学校見学会」を開催いたしました。まず最初、体育館でオリエンテーションを行い『学校紹介』のスライドを見てもらいました。また、各教室をまわって授業参観を行いました。その後、前後半に分かれて部活動を体験・見学しました。少し雨に見舞われましたが、最後まで活動することができました。「学校見学会」としては初めての試みでしたが、6年生の皆さんの前向きな態度と素直な姿勢で、大変有意義な時間を過ごすことができました。次回、12月4日(火)に入学説明会を予定しています。来春には皆さんが入学してくれることを心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 強化練習会(10月7日)

10月7日、県立橋本体育館で強化練習会がありました。
みんな頑張り、貴重な「団体戦の練習」がたくさんできたと思います。
自分たちの目標に向けて、学んだことを生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方秋季新人大会【ソフトテニスの部】2日目

新人大会の個人戦が行われました。

男子Aクラスに4ペア、Bクラスに1ペア、女子Aクラスに4ペア、Bクラスに2ペアが出場しました。

全チームが健闘しましたが、
男子Aクラスの2ペア(5,6位)と、女子Aクラスの1ペア(5位)がベスト8に入り、県大会出場を決めました。

応援ありがとうございました!
画像1 画像1

伊都地方秋季新人大会【ソフトテニスの部】

団体戦が終わりました。
男子はAクラスが敗者復活戦を勝ち上がり、4位になり、県大会出場を決めました。
男子Bクラス、女子のA,Bクラスは残念ながら惜敗となりました。

明後日は個人戦です。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会・壮行会

本日で、1学期の期末テストが終わり、その後に全校集会とソフトテニス部の壮行会が行われました。
新人戦での意気込みや目標をキャプテンから発表してもらいました。
新チームになって、初めての公式戦です。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 数学・国語補習

本日放課後に、数学・国語(指名)の補習が行われ、たくさんの人が参加していました。
月曜日からテストが始まります。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティア補習

 1学期末テストの発表中です。体育祭が終わり、気持ちを切りかえてテスト勉強に頑張っています。今回も自主的に補習に参加してくれました。ALTのジョワン先生もサポートしてくれました。みんな、時間いっぱい数学と英語の問題にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生理科の補習の様子

本日の放課後に理科の補習が行われました。

たくさんの生徒が参加し、一生懸命に取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900