最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:56
総数:235576
5月に入り、日中は気温が上昇し、暑くなります。体調管理に気をつけて過ごしましょう。

授業の様子1〜3年

冬休みが明けて2日目。お正月気分も抜け、しっかり学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子4〜6年

体調をこわして欠席している児童もいますが、元気に遊びしっかりと学習できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童保育1

学童で、今日は昼食をつくりました。「肉まん」と「あんまん」。指導員の方に教えてもらいながら、楽しく調理です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童保育2

12時になりましたが、あと少し時間が・・・いつもの昼食時間より遅くなりましたが、「肉まん」と中華スープで大満足。おやつは、「あんまん」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年の初め

お正月も明け、今日から学童保育もスタートしました。真っ青な空の下、子どこ達は元気に遊んでいます。1月8日(火)にみんなが元気に登校してくることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス・レッスン6年

4月からは中学生。本格的な英語の授業の準備のため、楽しみながら週に2回の授業をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カードづくり1年生

生活科の授業で、クリスマスカードとお正月のカードを作りました。楽しいクリスマスでしたか。お正月が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音のトライアングルコンサート

 今日から冬休みが始まります。そして今日はクリスマスです。学校は休みですが、学童には子どもたちがたくさん来ています。いつもお世話になっている指導員さんがお友達を誘って子どもたちのために、すてきなコンサートをしてくれました。学童の子どもたちだけでなく、地域のかわいいお友達や大人の方まで集まってくれました。すてきなプレゼントありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス・レッスン3.4年

3.4年生は合同での英語学習です。英語を使ってのコミュニケーションも上手にできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス・レッスン5年

5年生以上は英語の授業。楽しみながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス・レッスン1年

それぞれの学年で英語の学習をクリスマスを教材に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス・レッスン2年

とても楽しく英語の学習をします。今日から25日までで、残りの学年をアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

 今日で、2学期の前半が終了しました。地区担当の先生に引率されての集団下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

境原っ子フェスティバル1

4.5.6年生が色々なアトラクションを考えました。境原幼稚園のみなさんも参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

境原っ子フェスティバル2

恒例のお化け屋敷。休み時間を使って頑張ってつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

境原っ子フェスティバル3

今年はM−1のネタをコピーして発表しました。本当によく覚えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

境原っ子フェスティバル4

恒例の障害物競走。時間を競います。みんなとても楽しみで、やりたい種目のNO、1です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

境原っ子フェスティバル5

多目的室では「射撃」や「コイン落とし」のコーナーがありました。2時間がとても短く楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業1

6年生の英語です。担任の先生とALTの先生と2人で授業をしてくる日もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業2

楽しみながら学習します。英語活動教室は、クリスマスの雰囲気がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814