最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:62
総数:553318
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

4/27 ペア遠足

 ここまで来るのに50分ほどかかりました…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 ペア遠足

 浄水場を抜けて,もうすぐ佐布里池です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 ペア遠足

 まだまだ元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 ペア遠足

 ペアのお兄さん,お姉さんと仲良く歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 ペア遠足

 いよいよ出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 給食

こめこパン ぎゅうにゅう

コーンクリームスープ

キャベツいりメンチカツ

イチゴゼリーポンチ
画像1 画像1

4/26 1年生生活科

 1年生は,完成したこいのぼりとかぶとで,こいのぼり集会をしました。もうすぐ子どもの日ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 6年生算数

 6年2組の算数です。線対称と点対称についてのまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 5年生図工

 5年3組の図工です。自画像を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 4年生算数

 4年3組の算数です。角度についての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 5年生書写

 5年3組の書写です。「土地」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 3年生算数

 3年2組の算数です。数図ブロックを使って,割り算のやりかたを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 2年生生活科

 2年2組の生活科です。校庭で春さがしをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 1年生生活科

 1年1組の生活科です。新聞紙でかぶとづくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 クラブ紹介

 6年生の各クラブの代表児童が,クラブ活動のPRをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

にくじゃが せんぎりたくあん

いわしのしょうゆうめに

4/25 3年生社会

 3年3組の社会です。岡田の町について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 1年生生活科

 1年2組の生活科です。こいのぼりづくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 3年生体育

 3年1組の体育です。ボール運びゲームを,みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 5年生書写

 5年2組の書写です。「土地」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986