最新更新日:2024/06/03
本日:count up255
昨日:92
総数:406449
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

読み聞かせ

7月5日(木)の新知っ子タイムにPTAの方による読み聞かせが行われました。どの学年も本に釘付けでした。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校12

画像1 画像1
画像2 画像2
退所式も終わりました!!
全日程、天候に恵まれました。
林間学校の経験をこれからの生活に活かしてほしいですね。

あとは学校に向けてバスで進みます。

林間学校11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五平もち作りも終わり、昼食をとりました。

米をつぶしたり、丸めたりは大変そうでした…
でも、みんなで頑張って作った五平もちはとても美味しかったようです!!

林間学校10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五平もち作りが始まりました!!

おいしく上手にできるでしょうか?

退室も済み、林間学校も終わりに近付いてきていますね。
最後まで協力して頑張ります!!

林間学校9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食はバイキングでした!!
おいしくいただきました!!

そして、掃除も終わりました。
来たときより美しくできたでしょうか?

林間学校8

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな朝から荷物の片付けやベッドの整理など頑張って働いていました。

朝のつどいも青空の下、しっかり行われました。
ラジオ体操もして、元気に活動できそうです。

林間学校7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜のキャンプファイアーの様子を少しだけお見せします。

天気も良く、みんな楽しそうでした!!

ゲームや各クラスのスタンツ、ドキドキのフォークダンスが行われていました!!

林間学校6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ林間学校のメインイベントのキャンプファイアーが始まります!!

実行委員の児童もドキドキしてるようです!!

林間学校5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事にカレーも完成して食べました!!
スープカレーになった班もあったようですが、自分達で作ったカレーは一際おいしかったようです!!

林間学校5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員無事に到着しました!!
これから、ベッドメイキングや飯ごう炊爨に進んでいきます!!

林間学校4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気も良いです!!
自然もたくさん!!

普段は見られないものを発見してます!!

…山の中にパイナップル!?

林間学校3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯も終わり、
今はフィールドビンゴをしています。

自然の中で色々な物を見つけています!!
楽しんでいますね!

林間学校2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旭高原元気村に到着しました!!
ちょっと早いですがお昼ご飯です。

自然の中で食べると気持ちが良いですね。

林間学校1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
林間学校の出発式が行われました。
どんな2日間になるか楽しみですね。

タブレット端末を活用した授業

6月28日(木)の2時間目に6年生の授業を覗いてみました。児童はグループで協働して、タブレット端末を使って授業をしていました。班でわかったことをタブレット端末を利用しまとめる学習をしていました。これから少しずつ活用していけると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

6月26日(火)の昼放課に代表委員会が開かれました。今回は「キープクリーン運動」について話し合いました。きれいな学校を保つためにはどのような取り組みをすればよいか真剣に考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

待ちに待ったプール!!

6月25日(月)2年生と5年生が今年初のプールに入りました!先週は,天気に恵まれず,どの学年も入ることができなかったのでみんな楽しそうでした。また,靴がしっかり揃えられており,気持ちの良いプールの使い方ですね。今週から,どの学年も本格的に水泳の学習が始まります。準備の方よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

航空写真撮影

6月25日(月)の2時間目に航空写真の撮影を行いました。5年に一度ということで多くの児童が初めての体験でした。全校児童で鳥の形を上手に作ることができました。写真としてできあがるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 火の舞リハーサル

6月22日(金)の18時半から5年生が林間学校で行う火の舞のリハーサルを行いました。火をつけて回すのは初めてでドキドキでしたが上手に回すことができました。5年生,本番もがんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会

6月22日(金)の3,4時間目に芸術鑑賞会を行いました。
今年は,TEAMパフォーマンスラボさんによるサーカスエコロジカルを鑑賞させていただきました。様々な実験や迫力あふれる演技に児童は何度も歓声をあげていました。何名かの児童は舞台に立ち,お手伝いをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式練習 4,5年 6年
3/15 卒業式全体練習
3/19 給食終了
卒業式式全体練習、式準備
3/20 卒業式
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp