最新更新日:2020/04/04
本日:count up4
昨日:10
総数:127353
信太小学校 本日をもって、143年の歴史に幕を閉じます。永い間、ありがとうございました。                                                                                                               

書道作品 完成!

 本日の作業は、報道関係の取材もあるということで、体育館に場所を移して作業をしました。最後の文言を書き入れて、とうとう完成です。この書は、来る3月23日の卒業式、閉校式において体育館の壁に掲示される予定です。
 作品内容は、これまでの色々お世話をいただいた方々への感謝と未来を表しています。どうか当日、ご来校いただき、完成作品をみてやってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。雨上がり。雲が上昇しています。



iPhoneから送信

花のプレゼント!

週の初めに、卒業生の保護者からお花をいただきました。たくさんの種類の花といい香りで、癒やされます。玄関の同じ保護者からいただいた黄色いチューリップの花も綺麗です。春はすぐそこですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。曇り、無風状態です。



iPhoneから送信

閉校式 参加申込み受付中!

閉校式が3月23日、土曜日正午より開催されます。参加ご希望の方は、右下側の案内のところをクリックしていただいて、用紙を印刷していただき、FAXで信太小学校までお届けください。〆切りは3月8日、金曜日となっています。どうかよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

キャリア教育 その2

 キャリア教育第2弾として、メジャーリーガー・イチローを題材にした道徳教材での学習です。イチローの生き方から、どういったことを感じて、学んだのでしょうか? 夢、目標、精神的強さ、努力、継続、プラス思考等、たくさんのことを学んだことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つくしんぼ

画像1 画像1
 春です。もう早くも出始めました。例年より少し早いのかもしれません。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。穏やかな晴れの朝となりました。



iPhoneから送信

本日の給食

 本日の給食風景。お米ムースは最後にデザートとして楽しんでいました。今日は、ALTと一緒にランチです。
画像1 画像1
画像2 画像2

きのくにコミュニティスクール推進フォーラム

昨日、田辺市、学びの丘で開催された「きのくにコミュニティスクール推進フォーラム」に参加しました。学校運営協議会について、たくさんのことを学べた一日でした。また、来年度の活動で生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「話そう! はしもと」に参加

 昨日、公民館主催の「話そう! はしもと」に信太小からも一名の児童が参加しました。緊張のなか、多くの人の前で、自分の主張をしっかりと発表することができました。本イベントに参加した皆様、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。雨模様です。



iPhoneから送信

キャリア教育

キャリア教育の一環として、自分の将来や生き方を考える授業です。今回は、自分の個性を考える授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。3月突入です。ウグイスがあちこちで綺麗に鳴いています。



iPhoneから送信

元天野小学校跡 「ゆずり葉」訪問!

 本日午後、天野小学校跡の天野地域交流センター「ゆずり葉」を、市教委及び地域の方々とともに見学に行きました。2階の宿泊施設は、町からの指定管理、1階、3階は委託管理をして施設運営をしていました。信太小もあと一ヶ月で閉校となります。跡地をどう活用していくか、検討していく必要があります。市と地域が協働して熟議を繰り返しながら、地域の活性化となるものを考えていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。雨模様です。二月最後の日となりました。



iPhoneから送信

卓球 女子!!

 休憩時間は最近、卓球にはまりこんでいます。プレーする度に技術も上達してきています。対戦はいつものように子ども対大人で、いつも子どもがリードしています。大人もがんばらねば・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。気温は1度。ウグイスがきれいに鳴いています。



iPhoneから送信

図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
版画の制作中です。結構楽しみながら取り組んでいます。

信太小学校閉校式・セレモニーのご案内

 3月23日(土)正午より、閉校式及びセレモニーを開催します。参加希望の方は、事前申込みをお願いいたします。申込書は、本ホームページの右側の「閉校式及びセレモニーのご案内」をクリックしていただき、申込用紙を印刷していただいて、FAXで学校までお届け願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

家庭への配布文書

学校要覧

学校評価

橋本市立信太小学校
〒649-7215
和歌山県橋本市高野口町九重87-1
TEL:0736-42-2803
FAX:0736-42-2798