最新更新日:2020/04/04
本日:count up1
昨日:12
総数:127436
信太小学校 本日をもって、143年の歴史に幕を閉じます。永い間、ありがとうございました。                                                                                                               

紀望の里 掲示

 紀望の里に本日、掲示しました。また、機会があればご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

自由水泳

 夏空に、プール。気持ちの良い自由水泳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の収穫

画像1 画像1
形も大きさもいいものが収穫できました



iPhoneから送信

失敗作品

画像1 画像1
パプリカさん、ごめんなさい



iPhoneから送信

今朝の一枚

画像1 画像1
7月最終日となりました



iPhoneから送信

和歌山県花いっぱいコンクールに応募しました。

今年も、「花いっぱいコンクール」に写真を送りました。今回のひまわりはサイズは小さいですが、かわいく咲いています。本数は北側畑、南側学校園、中庭プランターを合わせると700本ぐらいはあると思います。また、紀望の里にも植えました。そこでも咲いてくれることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一枚

画像1 画像1
台風で、なぎ倒されてしまいました



iPhoneから送信

ひまわり畑

画像1 画像1
本日のひまわり畑の様子です。小ぶりながら、元気に咲き始めています。台風が来ないことを祈っています。

夏休み 和太鼓練習!

 朝から、小さな音楽会コンクールに向けて、練習をしています。本番まであとわずか。全力でがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
小さな花が咲きはじめました



iPhoneから送信

防災キャンプ打ち合わせ

昨日夜に、9月8日(土)に実施される防災キャンプの打ち合わせを地域の自主防災の方々と行いました。本日付で、信太地区全戸に一次案内を配布させていただきました。また、後日、最終案内を配布させていただく予定です。どうかよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の水泳指導

学童水泳大会は中止となりましたが、毎日、信太小学校プールで水泳練習を行っています。校内水泳大会は通常通りなので、それに向けてがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和太鼓練習

夏休みに入っても、コンクールに向けて練習がんばっています。6分間の結構ハードな演奏なので、毎回、汗びっしょりです。サウンドも力強くなり、あわすところもうまくできてきて、良い感じに仕上がってきました。本番まで、あと少しですが、全力でがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ズッキーニとスイカのベイビー

画像1 画像1
画像2 画像2
受粉を先日行ったら、ついに店頭で並んでいるようなズッキーができあがりました。受粉にもう少し早く気がつけばよかったのですが、できてハッピーです。また、スイカの小さいのもできはじめました。動物や鳥に食べられないか心配ですが、なんとか大きなスイカになってくれることを願っています。

ひまわりは、やはり東向いて咲いています!

ひまわりが北側の畑でも、南側の学校園でも咲き始めました。昨年度よりは、小さめですが、力強く咲いています。花が咲いたら、やはりどの花も東向けとなりました。ミツバチも忙しそうに飛び回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
咲き始めました



iPhoneから送信

高野口給食センター様 どうもありがとうございました。

本日が高野口給食センターでつくる給食の最終日となりました。9月からは新センターでの給食づくりとなります。今まで、おいしい給食をどうもありがとうございました。そして、給食センターのスタッフの皆様、本当にお世話になりました。お疲れ様でした。
画像1 画像1

夏休み集会

 夏休み集会を行いました。漢字博士検定表彰、社会を明るくする標語表彰を行い、4月から今までを振り返ったり、夏休みについて話をしたりしました。自分を律して充実した夏休みにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会の開催

 夏休み直前ということで、短時間でしたが、児童たちがお楽しみ会を企画して楽しみました。内容は、漢字競争、フルーツポンチつくり、ソフトバレーボールでした。どれも、たのしく仲よく取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

競書会練習

 競書会練習。心を込めて書こう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

家庭への配布文書

学校要覧

学校評価

橋本市立信太小学校
〒649-7215
和歌山県橋本市高野口町九重87-1
TEL:0736-42-2803
FAX:0736-42-2798