最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:83
総数:552233
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

5/9 2年生生活科

 2年2組の生活科です。植物の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 5年生体力テスト

 5年生も体育館で体力テストを行いました。反復横跳びに上体起こしなど…みんな一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 6年生体力テスト

 今日から体力テストが始まりました。まずは体育館の種目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 1年生生活科

 1年3組の生活科です。アサガオの種を植木鉢に植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 2年生書写

 2年2組の書写です。片仮名の「ソ」と「ン」など,よく似た字の書き方に気をつけて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 給食

画像1 画像1
ぎゅうにゅう

きりぼしだいこんいりまぜごはん

なまあげとたけのこのうまに

キャベツいりつくね

5/8 1年生生活科

 1年2組の生活科です。アサガオの種のまきかたを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 3年生国語

 3年1組の国語です。単元テストの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 5年生社会

 5年2組の社会です。日本の国土について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 4年生音楽

 4年1組の音楽です。「世界で一つだけの花」の歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 6年生社会

 6年1組の社会です。弥生時代について学習のまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 1年生歯磨きタイム

 1年生の給食後の,歯磨きタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 給食

画像1 画像1
わかめごはん ぎゅうにゅう

とうにゅういりぶたじる コロッケ

こまつなのあえもの

5/7 5年生社会

 5年1組の社会です。盆地などの地形について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 2年生国語

 2年1組の国語です。新出漢字の練習を,書き順に気を付けながら頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 3年生外国語活動

 3年2組の外国語活動です。世界の国々の挨拶について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 4年生算数

 2桁や3桁の割り算の計算を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 6年生社会

 飛鳥時代の歴史について学習し,ノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 朝礼

 6年生の代表児童によるスピーチと,長谷川先生からのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 朝礼

 各委員会の委員長の任命がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986