最新更新日:2024/06/07
本日:count up40
昨日:231
総数:579319
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

1月18日(金) 1年生 インフルエンザ情報

 本日、1年生のインフルエンザによる欠席者数は、1組は昨日と同様で、2組は昨日よりも減り、3組は1人ですので、「早帰り」はしません。通常どおり5時間授業をして、学年下校します。
 引き続き、予防の対策をとり、注意してください。

1/17(木)2年生 朝の一分間スピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、朝の会で一分間スピーチをしています。今のテーマは、「冬休みにあった出来事」についてです。今日のスピーチでは、「大掃除」と「お参り」についての話がありました。発表者は、みんなに聞こえる声ではきはきと発表することができました。また、聞いている人も姿勢よく、いい表情で聞き、質問することができました。

1/17(木)2年体育 ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
ラジオ体操をしている様子です。今日は天候に恵まれ、みんなのびのびと体操できました。

1/17(木)2年算数「100cmをこえる長さ」

画像1 画像1
画像2 画像2
両手を広げた長さをタフロープとものさしを使って測りました。すると、126cmや130cmありました。このような、100cmをこえる長さは「m」で表すことを学習しました。実際に両手を広げた長さを測ってみて、「自分の身長と同じくらいあることが分かった」とか「100cm以上もあって驚いた」という感想が発表されました。みんなとても意欲的に長さを測ることができました。

1/17(木)2年音楽「こぎつね」「汽車は走る」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こぎつね」と「汽車は走る」という曲をピアニカや木琴などの楽器を使って演奏しました。リズムにのって体をゆらしながら楽しく演奏できました。

1/17(木)1年 算数「大きいかず」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、教科書の最後にふろくでついている動物のピースを使って、隠れた数を考える学習を行いました。2人組で問題を出し合いながら、楽しく数の当てっこゲームができました。

1/17(木)1年 生活科「ふゆをたのしもう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「そとであそぼう」です。
先週から取り組んでいる『たこあげ』を、みんなで楽しみました。
天気がよく、風もほどほどに吹いていて、ちょうどたこあげ日和になりました。

1月17日 4年「野原に集まれ」

野原にいる生き物になりきって詩を作りました。
作った詩をみんなで読み合って感想を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 1/18(木) 図工「コロコロゆらりん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作「コロコロゆらりん」です。
お皿を回して楽しい模様や飾りを作りました。
みんな一生懸命色を塗ったり、貼ったりしていました。

1月17日(木) 給食

画像1 画像1
 今日の給食はご飯、牛乳、生揚げのうま煮、キャベツ入りつくね、おかかあえです。
 成長期の子どもたちに必要な栄養素にカルシウムがあります。カルシウムが牛乳や乳製品に多く含まれているのはよく知られていますね。でも、牛乳や乳製品ばかりがカルシウムを含んでいるわけではありません。カルシウムは大豆や大豆製品、骨ごと食べられる小魚、海そう、緑黄色野菜にも多く含まれています。これらの食品は和食の材料に使われているものが多いことにお気付きでしょうか。給食では今日の生揚げのように、大豆製品、海そう、緑黄色野菜をなるべくたくさん使うように考えています。
 強い骨や歯をつくるために必要だからといって牛乳を1日に何杯も飲むことは、かえって乳脂肪のとり過ぎや、食事のバランスが崩れることにつながってしまいます。ご家庭でもふだんの食事に上手にカルシウムを取り入れていきましょう。

1月17日(木) インフルエンザ情報

本日、1年2組については、インフルエンザによる欠席者数が、昨日よりも減少しましたので、「早帰り」はしません。通常どおり、5時間授業をして、学年下校します。

1/16(水)3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電気回路の途中に,アルミ缶やわりばし等を入れて,電気を通すものなのか通さないものなのかを調べました。

1/16(水)3年 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は晴れていたので,なかよしタイムにドッジボールをしました。寒い中でも元気に外で遊びました。

1/16(水)2年生 もくもくそうじ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もくもく掃除の時間は、お喋りせずに黙って掃除をしています。ほこりやごみを残すことなく学校がきれいになるように頑張っています。

1/16(水)2年生 もくもくそうじ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もくもく掃除の様子です。毎日一生懸命、すみずみまで掃除をしています。

1/16(水)2年生 給食委員会からのお話

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝、給食委員会の児童が各クラスに、給食センターのことについて話をしに来てくれました。毎日美味しい給食を作ってくれる給食センターの方々に感謝の気持ちをもって、「いただきます」をしたいです。

1/16(水)1年 算数「大きなかず」

画像1 画像1
画像2 画像2
100までの数を学習している1年生。今日は、おはじきを数回はじいて、10点と1点の合計点を比べる点取りゲームをしました。「31」「24」など合計を競い合い、楽しみながら学習できました。

1/16(水) 1年生 朝

画像1 画像1
3学期は、これまでの学習や生活を振り返って感謝する学期です。
朝、さわやかタイムの時間に、給食委員のおねえさんが、給食センターの方たちがどんな仕事をしているかを紙芝居形式で教えてくれました。
日頃、お世話になっている給食センターの方へ、心を込めて手紙を書きたいです。

1月16日(水) 給食

画像1 画像1
 今日の給食はご飯、牛乳、八宝湯、ぎょうざ、もやしのナムルです。
 八宝湯(はっぽうたん)は、肉やえびや野菜などたくさんの材料が入った中華風のスープです。名前に八という数字が入っていますが8種類ということではありません。
 インフルエンザの流行する季節になりました。うがいや手洗いをしっかりして、人混みには出かけないようにするなど予防を心がけましょう。また、感染してしまい、高熱になると食欲が落ちてしまいます。そんなときはゼリーやプリンなど口当たりのよいものを食べてエネルギー源をとり、体力が落ちないようにしましょう。

1月16日(水) 1年2組 インフルエンザによる「早帰り」実施

本日 1年2組 欠席状況
12名欠席(インフルエンザによる欠席 10名)
本日、1年2組は、昨日の予告どおり「早帰り」をします。
給食を食べて、13時30分に下校します。
長浦方面は担任(小坂)が、松原方面は教頭が引率します。
日長、日長台方面は、児童のみで下校します。
上げ方面の児童はいません。
放課後児童クラブへ行く児童は、放課後児童クラブへ行きます。
1年1組・3組は5時間目の授業をし、14時55分に下校します。
1年2組の明日からの対応については、本日配付の文書をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987