最新更新日:2024/06/08
本日:count up43
昨日:194
総数:513212
6月7日(金)普通授業6限   (部活終了18:00 完全下校18:15)  6月8日(土)県大会(サッカー・ソフトテニス・卓球・剣道)   6月9日(日)少年メッセージ2024伊都大会(かつらぎ総文12:00〜)    6月10日(月)普通授業6限  耳鼻科検診;1年   部活動休養日

茶菓道部5月のお稽古(5月24日)その1

 5月24日(木)放課後、月1回の茶菓道部のお稽古日でした。

 5月のお稽古はお茶のお稽古です。

 3年生は、やはり昨年1年間お稽古した成果が出ていました。

 1・2年生にたくさん新入部員ができたので、しっかりとお手本を見せてくれました。

 まずは、お茶菓子をいただく様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診(5月24日)

 5月24日(木)2年C組と、3年生全クラスの歯科検診が実施されました。

 海堀先生、ありがとうございました。お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習にむけて(5月18日)電話アポ

 2年生では、来月に控えた、職場体験学習にむけて事前学習が行われています。

 各事業所への電話連絡をし、事前訪問するアポイントメントをとりました。

 みんな、緊張しながらも、上手に丁寧に電話できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テストを終えて 〜提出物〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定期テスト最終日はワーク提出日となっている教科もたくさんあります。、終わりの会のあとは、係の人が職員室に提出に来てくれました。先生は、点検をして集配ボックスに返却します。皆さん頑張っていますね。

中間テストを終えて 〜提出物〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストを終えると、教科によってはワークの提出があります。テスト範囲の学習です。学級の教科係が、チェックして職員室に提出に来てくれます。

中間テストを終えて 〜掃除の時間〜

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒玄関。担当は2年生です。美しい生徒玄関は気持ちが良いですね。

中間テストを終えて 〜掃除の時間〜

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生A組、B組 教室掃除です。テストを終えて、少しつかれも見えましたが、さすが3年生静かに協力していました。

中間テストを終えて 〜掃除の時間〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生。管理棟玄関をきれいにしていました。 

中間テスト(1) 3年生 (5月22日)その2

 中間テスト(1)の様子です。

 3年生は1限社会、2限数学でした☆

 3C、3D、3Eの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト(1) 3年生 (5月22日)その1

 5月22日(火)中間テスト(1)が実施されました☆

 3年生は、実力テストも先日実施され、毎月テストが続きます。

 しっかりと頑張っています☆

 3A、3Bの様子です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト(1) 1年生(5月22日)

 5月22日(火)中間テスト(1)の様子です。

 1年生にとっては、中学生になって初めての定期テストです。

 中学生になって約1ヶ月半で学習した5教科のテストです。
 
 日頃、授業で学習した内容が出題されていますね。

 しっかりと、真剣なまなざしで取り組んでいましたよ☆

 写真は上から、1A、1B、1Cの様子です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト(1) 2年生(5月22日)

 5月22日(火)中間テスト(1)が実施されました。

 今年度初めての定期テストです!みんな真剣に頑張っています☆

 学習の成果が出ると良いですね♪

 写真は、上から2A、2B、2Cの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト1日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝早くからテストに向けて頑張っていました。

いよいよあすは本年度はじめの中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト勉強ははかどっていますか。担任の先生がC・C Diary(生活記録)を確認しています。ポイントを押さえて、集中学習をしよう!

2年生体力テスト(5月18日)その5

お疲れ様でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生体力テスト(5月18日)その4

 それぞれ、2回ずつ測定しました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生体力テスト(5月18日)その3

準備体操は、B組の伏尾くんと、C組の奈良くんが前に出て、号令をかけてしてくれました。

各種目ごとに、先生がお手本をみせてくれます。

立ち幅跳びのお手本を西田先生がしてくれました。見事な記録で、みんなびっくり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生体力テスト(5月18日)その2

各種目のポイントを体育館の壁面に掲示しました。

全体への説明の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生テスト期間中の補充学習(5月17日)

 5月17日(木)放課後、2年生では、社会の小テストの再テストと、理科の補習が実施されました。
 理科は、原子の記号や化学式など化学分野です。しっかり覚えてくださいね☆
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生体力テスト(5月18日)

 5月18日(金)3・4時間目、体育館にて、2年生は体力テストを実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335