最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:135
総数:264716
TOP

12月23日(月) 二学期終業式(その1)

今日は二学期の終業式がありました。最初に校長より、冬休みの過ごし方や「一年の計は元旦にあり」ということわざを引用しながら、目標や計画を立てることの大切さについて話をしました。その後に校歌をみんなで歌い、終業式を終わりました。
 終業式後、東浦マラソン、明るい社会づくり運動実践体験文、赤い羽根協賛児童作品コンクールの表彰伝達、1年生・6年生児童による発表がありました。最後に、生徒指導担当の先生から、冬休み中の生活についての注意事項の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) クリスマスカードプレゼント(1・6年生)その4

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) クリスマスカードプレゼント(1・6年生)その3

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) クリスマスカードプレゼント(1・6年生)その2

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) クリスマスカードプレゼント(1・6年生)その1

 今日ののびのびの時間に、6年生が1年生の教室へ行って、ペア学年である1年生の子どもたちに手作りのクリスマスカードをプレゼントしました。1年生の子どもたちは大好きなペアの6年生からのプレゼントに大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) 大掃除(その4)

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) 大掃除(その3)

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) 大掃除(その2)

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) 大掃除(その1)

 今日は来週の月曜日に二学期終業式を控え、全校で大掃除を行いました。いつもより丹念に普段あまり掃除しないところまできれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) お楽しみ会(6年2組)

 今日の6年2組の5時間目は「お楽しみ会」を行っていました。このときは、「どろけい」で楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) お楽しみ会(6年1組)

 今日の6年1組の6時間目は「お楽しみ会」を行っていました。このときは、「どろけい」で楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) お楽しみ会(5年2組)

 今日の5年2組の6時間目は「お楽しみ会」を行っていました。このときは、「何でもバスケット」で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) お楽しみ会(4年2組)

 今日の4年2組の6時間目は「お楽しみ会」を行っていました。このときは、「ばくだんゲーム」で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) お楽しみ会(4年1組)

 今日の4年1組の6時間目は「お楽しみ会」を行っていました。このときは、自分で描いた自慢の絵をみんなに披露していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) お楽しみ会(3年2組)

 今日の3年2組の6時間目は「お楽しみ会」を行いました。このときは、○×クイズで楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) お楽しみ会(3年1組)

 今日の3年1組の5時間目は「お楽しみ会」を行いました。このときは、「何でもバスケット」で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) お楽しみ会(2年2組)

 今日の2年2組の2時間目は「お楽しみ会」を行っていました。このときは、「絵あてゲーム」を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) お楽しみ会(2年1組)

 今日の2年1組の5時間目は「お楽しみ会」を行いました。このときは、「ばくだんゲーム」を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) クリスマス集会(1年生)その4

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) クリスマス集会(1年生)その3

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
通学分団会
1/9 委員会
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800