最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:106
総数:406103
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

竹馬遊びをしたよ(2年生)

 2年生が竹馬遊びをしていました。うまく歩けない子は、友達に支えられながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園児学校見学

来年度入学予定の新知保育園とSORA保育園の年長さんが,学校を見学に来ました。1年生の教室や校内を回り,どんな風に勉強しているか見ていました。4月の入学が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語

3年1組の国語の時間に,漢字の音訓の学習をしていました。教科書や辞書を使って,漢字の読み方を調べていました。しっかり身につけたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生体育

4年2組が体育館でマット運動をしていました。側転やブリッジ,倒立などを練習していました。美しく技ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

歴史民俗博物館の見学(3年生)

 3年生が知多市歴史民俗博物館を見学しました。今、社会科の単元で「昔のくらし」を学習しています。博物館で実際に本物を見て、昔の暮らしに思いを寄せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生体育

6年3組が体育館で,バスケットボールをしていました。時間内でたくさんシュートできるようにがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生体育

4年1組が体育館で跳び箱の練習をしていました。いろいろな跳び方をマスターしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生図工

1年2組では,図工の時間に家から持ってきたいろいろな素材で,はんこを作っていました。画用紙にどんな風にうつるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生生活科

1年1組では,ビュンビュンごまを作って遊んでいました。上手に回ると,見ていて楽しいし,うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生家庭科

5年3組では,家庭科の時間にミシンの学習をしていました。まずは,練習布にどうミシンをかけていくか,しっかり確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生生活科

2年2組,3組では,生活科の学習で,できるようになったことをワークシートにまとめていました。自分の成長記録を書いておくのは,とてもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食です。

 今日の献立は、ご飯、牛乳、肉ひじきご飯の具、れんこんサンドフライ、けんちん汁、お米のタルトでした。
画像1 画像1

1年生:むかしのあそび その2

 どの子もいい表情をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:むかしのあそび その1

 1年生が保護者、地域の方を先生にお招きし、昔の遊びを体験しました。初めて体験する遊びも多く、どの子も楽しそうに体験をしていました。
 お忙しいなかご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です。

 今日の献立は、こめこパン、牛乳、ハンバーグのトマトソースかけ、白菜のクリームシチュー、フルーツのゼリーあえでした。
画像1 画像1

増築工事の様子。

 今日は職人さんが屋根に上がり、屋根瓦を取り付けていました。機敏な所作で次々と取り付けていく様子は、さずがプロですね。
画像1 画像1

授業の様子。

 1時間目の授業の様子です。平仮名の勉強、漢字の書き取り、文章問題など、それぞれの学年に応じて学習していました。分からない部分があると、すぐに質問をする姿勢にも感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

1月27日(月)の児童集会では,サッカー部・男女バスケットボール部の球技大会参加に向け,壮行会を行いました。各部の部長さんより決意表明があり,全校のみんなで「がんばってください」と激励をしました。
また,選挙管理委員会より児童会役員選挙に関する説明がありました。みんなで,新知小学校の児童会を盛り上げていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です。

 今日の献立は、ご飯、牛乳、はっぽうたん、とりにくの南蛮だれかけ、チンゲンサイの中華あえでした。
画像1 画像1

5年図工:多色刷りに挑戦!

 5年生が版画の授業をしていました。黒のインクで刷った後、今度は絵の具で彩色していきます。白黒の版画もいいですが、カラフルな版画もいいできばえでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp