最新更新日:2024/06/03
本日:count up96
昨日:75
総数:552367
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

12/18(水)歯みがき教室 5年

5年生は3時間目に、歯科衛生士さんにお越しいただき、「歯みがき教室」が開かれました。歯垢や歯石をしっかり取る歯みがきの方法について、分かりやすく説明していただきましたよ。そして、染出し液を使って、しっかりみがけたかを確認しました。
歯が痛いのはたまりませんものね。日頃から、正しく歯をみがいて、虫歯予防に心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18(水)自分の意見を発表する

4年生は国語で、意見発表をしていました。意見を最後まで聴いた後、自然と拍手が起こっていて、温かい雰囲気でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18(水)言葉の分類 3年

3年生は国語で、「言葉の分類」について考えました。教科書をしっかり持って、姿勢良く内容を読み取っていました。子どもたちは理由が大事なことを理解し、グループで議論していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18(水)ステンドグラス 2年

2年生は図工で、色セロハンを使って、美しい「光のプレゼント」という作品作りをしていましたよ。クリスマスの窓を飾るのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18(水)テストはどうだったかな 1年

1年生は、テストを先生から返してもらいました。結果はどうだったかな。間違えたところはしっかり直しておきましょうね。
背面黒板はクリスマスツリーの掲示が…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

ツナひじきごはんのぐ

れんこんハンバーグのたれかけ

けんちんじる

12/18(水)歯みがき教室6年 2

子どもたちは、染出し液を使って歯を染めて、きれいにみがけているか確認しました。口腔ケアは病気の予防のために大切です。そのために、しっかり歯をみがきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18(水)歯みがき教室6年 1

2時間目に6年生で、歯科衛生士さんによる「歯みがき教室」が開かれました。歯みがきの大切さや正しい歯のみがき方を、分かりやすく丁寧に教えていたきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18(水)新聞に掲載されましたよ

おはようございます!雨模様の天気となりましたが、湿度を確保するためには恵みの雨ですね。インフルエンザには、十分お気をつけください。
先日、5年生で行われた「新聞出前講座」の様子が本日の朝刊に掲載されましたので、お知らせします。今後も、社会事象に興味をもって、力強く人生を切り開いていってほしいです。
画像1 画像1

12/17 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

はんぺんのこうみたれかけ

なまあげのちゅうかに

わかめのつくだに

12/16(月)プログラミング教育

現職教育(先生たちの勉強会)で、「プログラミング教育」について学びました。F教諭を講師に、実施に向けての留意点を研修した後、スクラッチというソフトを動かして、実際に使い方を学びました。難しい命令語を打ち込むのではなく、命令ブロックを組み立てることにより、いろいろな動きをつくりましたよ。最後に課題である、正三角形と正方形を描くことに挑戦しました。やはり、若い先生は理解が早い。私は、先生方に教えてもらいながら何とか研修を終えましたよ。教育も日進月歩です。何とかついていかなければいけませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16(月)がんばってます 日本語学級

日本語学級では、語学相談員の先生にもサポートしていただきながら、それぞれの学習に熱心に取り組んでいましたよ。日本語も上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16(月)新聞出前講座2 5年

子どもたちはグループごとに、持ち寄った取材記事をもとに新聞をつくりました。
余白をバランスよく配置することは、実践できたかな?
「余白の大切さ」、書道の作品作りに通じるところがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16(月)新聞出前講座1 5年

5年生の総合学習で、中日新聞の方々による「新聞出前講座」が開かれました。見やすい新聞づくりについて、わかりやすく指導いただきましたよ。
記事のレイアウト(配置)が大切なことを学び、グループでオリジナル新聞づくりに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16(月)語彙を増やそう 6年

6年生は、国語で、「読み取ったことや感じたことを表現しよう」という“めあて”で学習していましたよ。先生からは、語彙を増やすことの大切さが指導されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16(月)工夫してみよう 4年

4年生は、図工室で作品作りをしているクラスもありました。「ギコギコクリエーター」、どんな工夫ができるかな。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16(月)見積りを使って 4年

4年生は算数で、見積りを使っておよその数を求める学習でした。生活に直結した学習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16(月)集中力を発揮 3年

3年生は、国語の学習に集中して取り組んでいました。主体的な学習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16(月)図形の勉強 2年

2年生は、算数で図形の勉強をしていました。みんなが積極的に考えを発表していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16(月)足し算・引き算の復習 1年

1年生は、算数の足し算・引き算の復習をしていました。集中していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986