TOP

3.6本日の出欠状況

画像1 画像1
今日の尾島小学校の欠席は、68人です。そのうち、新型コロナウイルス予防で出席停止となっているのは、1年生3人、2年生13人、3年生8人、4年生8人、5年生11人、6年生6人の計49人です。
新型コロナウイルス予防で、学校をお休みしている場合には、新年度に元気に学校に登校できるように、生活リズムが崩れないように心がけましょう。
生活リズムが崩れないようにするには、早寝早起き朝ご飯を心がけ、ゲームやインターネットを使用する場合には、時間を決めてメリハリのある生活が送れるように家庭で約束事を決めるといいですよ♪

3月6日(金) 今日の給食

画像1 画像1
ごはん 牛乳 とりのごま照り焼き ひじきサラダ こしね汁

3・6 2年生 ライオンキング

 4時間目、1,2組は合同でディズニー映画「ライオンキング」を観ています。面白い場面では、どっと笑い声が聞こえます。代田先生に聞くと、3日目のライオンキングだそうで、今日完結するそうです。よい映画をみんなで味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・6 4年生 図工

 3時間目、1組は図工で、できあがった木版画作品を選ぶ作業に取り組んでいます。
3枚のうちから1枚を選んで、それを教室に掲示するのだそうです。自画像ですが、コントラストもしっかりついて、丁寧な作品ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・6 4年生 テスト直し

 3時間目、2組は理科と算数と漢字のテスト直しをしています。算数は、折れ線グラフと表、理科は「あたたかくなると〜物のあたたまり方」です。もらった点数は様々ですが、間違いを直すことが大事であり、それが真の勉強です。そのことを言ったら、みんなうなずいてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・6 4年生 理科

 3時間目、3組は理科「たくさんの発見をしたね」のプリント学習です。「電気のはたらき」、「とじこめた空気と水」、「あたたかさと生き物」、「天気と気温」、なるほど、いろいろな発見があった1年でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・6 4年生 算数

4時間目、4組は算数プリントです。3枚のプリントに挑戦しています。「分数のたし算とひき算」「小数のかけ算」「小数のわり算」です。見事な集中力です。鉛筆の音しか聞こえません。できたら自分で丸付けします。自信がなければ先生に質問します。とてもいい学習になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・6 20分休み 雨ニモマケズの暗唱

 20休みに校長室に訪れた子どもたちのうちの、2人の1年女児の話。私は暗唱が終わった後、子どもたちに称賛の拍手と言葉を贈ります。子どもたちはとても喜んでくれます。その後、必ず「大きくなったら何になる?」と将来の夢を質問します。2人の1年女児に尋ねたら、いずれも看護師さんと答えました。「校長先生が病気で入院したら、看護してくれる?」と尋ねたら、2人とも大きく笑ってうなずいてくれました。涙が出るほど嬉しかったです。

画像1 画像1

3,5本日の出欠状況

画像1 画像1
本日の尾島小学校の欠席は、64人です。そのうち、新型コロナウイルス予防で出席停止をしている児童は、1年生に3人、2年生に14人、3年生に6人、4年生に11人、5年生に9人、6年生に5人の計48人です。
感染症予防には、手洗いうがいや、手指消毒、マスクの着用も大切ですが、規則正しい生活習慣で免疫力を高めることもとても大切です!そのためには、睡眠時間を十分に確保すること、栄養バランスの整った食事、適度な運動が重要になりますよ♪

3月5日(木) 今日の給食

画像1 画像1
ココアパン 牛乳 オムレツトマトソース シーフードチャウダー せとか

3・5 新型コロナウイルス感染から子どもたちを守るために

 本日、保護者の皆様に、通知「新型コロナウイルス感染予防対策にともなう令和元年度卒業式の実施について」を配付しました。感染予防のための制限の中で、子どもたちの心に残る卒業式にしてやりたいと思っています。詳細は通知をご覧ください。
画像1 画像1

3・5 20分休み 雨ニモマケズの暗唱

 先々週は私の都合で、先週は感染症対応でほとんどお相手をする時間がとれなくて、子どもたちには誠に申し訳なく思っています。そんな中、20分休みに4人の児童が校長室を訪れてくれました。みんなよく頑張りました。今週末までの予定でしたが、とりあえず来週の13日(金)まで締切を延ばします。もっとたくさんの子どもたちに称賛と賞状を与えたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・5 6年生 学級活動

 2時間目、1組は学級活動で、卒業式について秋山先生からの説明を聞いています。小学校最後を飾る卒業式でありますが、新型コロナウイルス感染予防対策もあり、その行く末に子どもたちも不安そうな顔つきで話を聞いています。その表情を見ていると、とても辛いです。こうした状況の中でも感染拡大・被害の動向を見据え、最善を尽くし、思い出深い卒業式にしてやりたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・5 6年生 外国語

 2時間目、2組は外国語でドリームワーク社DVD「マダガスカル」を視聴しています。もちろん、字幕スーパーです。後で習った英語があったか発表し合うのです。この後はアルファベットの練習と洋楽を聴くそうです。飛沫感染リスクを避けるために、活動もいつもと異なります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・5 6年生 総合的な学習の時間

 2時間目、3組はPC室でプログラミングをしています。スクラッチというアプリを使って学習しています。ブロックを実行すると、それが正しければキャラクターが自分の思うように動くのです。みんな真剣に取り組んでいます。私はついて行けません。今の子どもたちや教える先生方は大変です。でも、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4本日の出欠状況

画像1 画像1
今日の尾島小学校の欠席は、66人です。そのうち、新型コロナウイルス予防で出席停止をしている児童は、1年生3人、2年生13人、3年生5人、4年生7人、5年生8人、6年生6人の計42人です。
3/3から、お子さんの朝の検温と、健康観察をお願いしています。平熱よりも高い、咳が出るなど風邪の症状がある場合には、登校させず、家庭で静養するようによろしくお願いします。また、学校で体調不良を訴えた場合には、早退の処置をとらせていただきますので、お迎えをよろしくお願いします。

3・4 4年 尾瀬学習

4年1組では、尾瀬の自然を取り上げたビデオを視聴していました。
4年生は、本来ならば、「移動尾瀬自然教室」が予定されていて、尾瀬財団の方によるお話が聞けたのですが、それも中止となってしまいました。
地図で尾瀬の場所を確かめたり、担任の先生から尾瀬の話を聞いたりしながら、ビデオの映像を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4 2年生 体育

1・2組が多目的ホールでビデオを視聴していた頃、3・4組は、体育館でなわとびでからだを動かしていました。前半は、跳び方別のトライアルで、後半は、赤帽子組と白帽子組に分かれて、長なわと短なわを交替で行っていました。ペース走が終わってから練習を重ねてきた「なわとび」。2年生もそれなりに上達してきています。「継続は力」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4 2年生 ビデオ視聴

2時間目、2年生の1・2組は、多目的ホールでビデオ視聴をしていました。
見ていたのは、「ライオン・キング」です。みんな映像に釘付け。楽しく鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(火)

画像1 画像1
五目ちらし 牛乳 鰆の西京焼き ゆばとあさりのすまし汁 桜餅

今日、3がつ3日はひな祭りですね。
給食のメニューもひな祭り献立でした♪
調理員さんが、すまし汁のにんじんを桜の花形に抜いてくれて、さらに
春らしさがましました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
太田市立尾島小学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市亀岡町甲61番地2
TEL:0276-52-0019
FAX:0276-52-0056