最新更新日:2024/05/31
本日:count up76
昨日:208
総数:552189
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

6/4 2年生算数

 2年1組の算数です。時間や長さについて,プリントで復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 給食

きりぼしだいこんまぜごはん

ぶたじる キャベツいりつくね

ぎゅうにゅう
画像1 画像1

6/3 運動会練習

 全校種目なので,とても盛り上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 運動会練習

 今日は,応援合戦と大玉送りの全校練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 3年生理科

 3年1組の理科です。ホウセンカの観察記録をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 4年生書写

 4年2組の書写です。「左右」の清書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 5年生外国語活動

 5年1組の外国語活動です。「What do you want ?」の使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 1年生算数

 1年2組の算数です。数字の書き方や数え方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 朝礼

 田島先生からのお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 全国植樹祭

 バスで会場を出発しました。16時半ごろに知多市役所到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 全国植樹祭

 まもなくバスに乗車します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 全国植樹祭

 県内各地の特産品の見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 全国植樹祭

 全国植樹祭の特製弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 全国植樹祭

 式典行事が無事に終了しました。このあと昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 全国植樹祭

 天皇皇后両陛下に,それぞれの学校で育ててきた苗木を贈呈しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 全国植樹祭

 天皇皇后両陛下が到着されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 全国植樹祭

 プロローグアトラクションでは,様々な団体による歌やダンス,オーケストラ演奏などが行われています。このあと10:55〜11:54に,NHK総合で会場の様子が中継されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 全国植樹祭

 式典会場に到着しました。まもなくセレモニーが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 全国植樹祭

 会場に到着です。セキュリティチェックを受けて入場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 全国植樹祭

 この後,式典会場に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986