最新更新日:2024/06/03
本日:count up233
昨日:92
総数:406427
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

家庭科:クッキー作り(6年生)

 6年生が調理実習でクッキーを作っていました。エプロンに着替え、思い思いの形で焼き上げるようです。甘い香りが家庭科室にただよっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都道府県の勉強(5年生)

 5年生が都道府県と、その県庁所在地の学習をしていました。47都道府県、全て覚えている子も見られました。県名を県庁所在地とセットで覚えるのは大変ですが、みんなよく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です。

 今日の献立は、ロールパン、牛乳、スパゲティイタリアン、チキンハムステーキ、フルーツポンチ、ココア牛乳のもとでした。
画像1 画像1

市内球技大会(男子バスケ部)

 八幡小学校を会場に、男子バスケットボール部が準決勝に臨みました。一進一退の白熱した試合展開が続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会役員選挙。

 6時間目に児童会役員選挙が行われました。立候補者は11人で、一人一人が新知小をよりよくしたいという思いを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です。

 今日の献立は、ご飯、牛乳、いわしの梅しょうゆ煮、高野豆腐の卵とじ、デコポンでした。
画像1 画像1

3年生 おこしものづくり体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月21日(金)に,3年生はおこしものづくりを体験をしました。木型に入れた生地に,赤・黄・緑の食紅を塗って,上手におこしものを作ることができました。子どもたちは,地域の文化を楽しく学ぶことができました。

4年生体育

4年3組が体育館で跳び箱練習をしていました。台上前転や開脚跳び,閉脚跳びなど,いろいろ練習していました。
画像1 画像1

2年生ダンス

画像1 画像1
2年生が体育館でダンス練習をしていました。画面を見ながらみんなノリノリでした。

1年生授業風景

画像1 画像1
1年1組では,大きい数の算数プリントに取り組んでいました。しっかり理解し,習熟を深めていきたいですね。
1年2組では,お世話になった6年生へのお手紙をきれいに飾り付けていました。心がこもってますね。
画像2 画像2

2年生工作

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組で,「まどをひらいて」という工作をしていました。工作用紙を上手に切り開いて窓を開け,立体に組み立てていました。

5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組の算数では,変わり方を考えようの学習をしていました。表に書いて,規則性を見つけ,立式していく学習です。

おこしもの作り(3年生)

コミュニティの方々のご協力を得て,3年生がおこしもの作りをしました。型に入れて形を整え,色を付け,蒸します。砂糖醤油などを付けて食べます。この地方の伝統行事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組では,理科の授業で学んできたことを確認するビデオを見ていました。水が凍り始める瞬間を動画で見ると,とても興味深いですね。

校舎増築工事

画像1 画像1
青空に増築された校舎が映えていました。窓も付けられています。

調べ学習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が,コンピュータ室と図書館で調べ学習をしていました。方法は違いますが,しずれも必要な資料を見つけて,まとめていました。

3年生 なわとび大会

14日(金)に中断したなわとび大会の続きを行いました。どのクラスも声を出し合って,良い記録が出るように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生に向けて,中部中学校から中学3年生が出前授業に来てくださいました。中学進学に向けてのたくさんの疑問に答えてくれました。話を聞いて,少しはイメージができたと思います。ありがとうございました。

卒業お祝い読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひよっこ広場のみなさんが,6年生へ卒業お祝い読み聞かせをしてくださいました。感動して,涙を浮かべる子もいました。ありがとうございました。
6年生からは,お礼として歌を歌いました。

4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組の理科では,水のゆくえについて話し合っていました。冷たい水を入れたビーカーの外側に,水滴がつくのはなぜか?いろんな考えを出し合っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp