04/12 休み時間

やっぱり休み時間が一番ですね。全力で体を動かし、学年混ざって、みんな仲良く遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/11  学力検査

2〜6年で学力検査を行いました。写真は、初めての学力検査をがんばる2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

04/11 1年生への読み聞かせ

最高学年としてがんばっています。この日はそれぞれのクラスで読み聞かせを行いました。1年生は、6年生の読み聞かせに真剣!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/10  今日の様子

上 1年生集団下校2日目 玄関前に集まってから出発です。
中 支援学級(あさひ学級)についてお話を聞く2年生、真剣です。
下 図工の時間、さけを一生懸命描く3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/09 元気いっぱい1年生

元気よく登校しました。6年生の手を借りて、できるだけ自分のことは自分でお片付け。
朝の準備のあとは、おはなしプーさんの読み聞かせも聞きました。先生のお話も上手に聴くことができました。明日も元気に登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/09 外国語活動&理科専科授業 スタート

新しいALTと先生による外国活動がスタート。今日は5年生と6年生が学習しました。
また、理科専科授業もスタート。こちらはおなじみY先生が行ってくれました。新たな気持ちでたくさん学べるといいですね。
一番下は、1年生の授業風景。手の上げ方がすてきです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/06 入学式 Vol.2

児童会代表あいさつや2年生の歓迎の発表もとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/06 入学式 Vol.1

新1年生67名を迎え、入学式を行いました。
大きな声で返事をすることができました。
「ありがとうございます」の挨拶がとても立派な1年生。
楽しい学校生活のスタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/06 着任式・始業式

新しい先生4名を迎え、いよいよスタートしました。
児童会代表の歓迎の言葉はとても立派でした。
その後の担任発表では、大いに盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/04 明日は新6年生登校&資源回収

04/04 明日は新6年生登校&資源回収日
明日は、新6年生が登校し、新学期・入学式の準備をしてくれます。
また、今年度1回目のPTA資源回収日となっています。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

04/01 新年度スタート

04/01 新年度スタート
いつも恵み野旭小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2018年度(平成30年度)に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2018年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 読み聞かせ、卒業式全体練習、文庫返却、中学校卒業式
3/16 卒業式全体練習
3/17 学年部会、卒業式総練習
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業証書授与式(1〜3年休業日)