最新更新日:2021/10/13
本日:count up1
昨日:3
総数:54148
「松原幼稚園」並びに「わかばこども園」の園児・卒園児・保護者・地域の皆様・関係各位・教職員のご健勝とご多幸を心からお祈りいたします!

英語で遊ぼうがありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、久良先生の英語で遊ぼうがありました。今日は、職業体験で来てくれている中学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒に英語の歌を歌ったり、振り付けをしたりして楽しみました。

誕生会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、10月の誕生会がありました。誕生児の自己紹介や保護者の方のあたたかいメッセージを聞かせてもらいました。その後は、パネルシアターを見たり、“変身クイズ”をして楽しみました。先生達の変身を全て当てた子ども達!その洞察力に感心しました。

おはなしなあにがありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、おはなしなあにがありました。絵本の会の方と保護者の会の方が読み聞かせをしてくれました。いつも楽しい絵本を選んで読んでくださいます。
子ども達はおはなしなあにで読み聞かせをしてもらうのを楽しみにしています。

松原中学生のお兄ちゃんお姉ちゃんが来てくれたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 松原中学校の3年生が保育体験に来てくれました。輪投げやボーリング、野球、すごろくなど、楽しい遊びを考えて作ってきてくれました。中学生は幼稚園の子ども達をたくさん誉めてくれて、同じ目線になって遊んでくれました。幼稚園の子ども達は「お兄ちゃんお姉ちゃんが来てくれて嬉しかった」「いっぱ遊びを作ってきてくれて楽しかった」など、笑顔いっぱい話していました。中学生も「この日を楽しみにしていたんです」「可愛いから癒されます」「子ども達と遊ぶのは、たくさん走って少し疲れたけどおもしろかった」と言ってくれました。優しくかかわってくれた中学生のおかげで、あたたかい気持ちになり、笑顔あふれる一日になりました。

服のチカラプロジェクトについて話を聞きました

画像1 画像1
 今日は「服のチカラを届けよう」のプロジェクトの説明に、松原中学校の生徒さんが来てくれました。“難民の子ども達に服を届ける”プロジェクトを進めていて、紙芝居を使って分かりやすく子ども達に伝えてくれました。子ども達も真剣に話を聞いていました。
 後日、保護者向けにも協力依頼の話がありますのでよろしくお願いいたします。

運動会ごっこを楽しんでいます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、4、5歳児の演技を交代して見せ合いをしました。ぞう組さんはうさぎ組の「みんなで笑おう」を、うさぎ組さんはぞう組さんの「心をひとつに」をしましたが、今までの練習で見ていた子ども達はバッチリ!!とても格好良かったです。

運動会8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ぞう組「チャレンジ」「リレー」とPTA競技です

運動会7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4、5歳児親子、全園児親子パプリカです

運動会6

画像1 画像1 画像2 画像2
全園児「応援合戦」と「フライパーン☆でクッキング!」です

運動会5

画像1 画像1 画像2 画像2
ぞう組「心を一つに」です

運動会4

画像1 画像1 画像2 画像2
うさぎ組演技「みんなで笑おう」です

運動会3

画像1 画像1 画像2 画像2
 全園児、祖父母老人会の玉入れ

運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2
うさぎ組、ぞう組のかけっこです

運動会がありました

画像1 画像1
今日は、令和元年度、松原幼稚園運動会が開催されました。子ども達はお家の人や地域の人に見てもらえることを喜び、競技や演技に楽しんで参加していました。
「見てもらえて嬉しかった」「いっぱい拍手してもらった」など、頑張ったことやチャレンジしたことを、見てもらい拍手をしてもらい子ども達の自信につながったように思います。
 保護者の皆様、地域の皆様、今日は運動会の準備や片付けそしてたくさんの応援をいただき、ありがとうございました。

うんどうかい

画像1 画像1
たくさんの皆様にご協力いただき、松原幼稚園「令和元年度運動会」が始まりました。

【画像】松原幼稚園園庭にて

松原の子どもに夢とロマンを!

画像1 画像1
「素敵に生きよう〜誰もが輝く社会をめざして〜」をテーマに、保護者・地域のみなさまと教職員が集い、「21世紀を生きる松原の子どもたちの未来を考える集い」が開催されました。お忙しい中お集まりいただいたみなさま、ありがとうございました。[松原幼稚園・中学校共通メッセージ]

【画像】松原市文化会館にて

明日はいよいよ運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、朝から運動会ごっこをしました。体操、かけっこ、ダンス、組み立て体操、リレーなどみんなで楽しみました。「明日はいよいよ運動会やな」と嬉しそうに話す子ども達。応援、よろしくお願いいたします。

保護者のみなさまへ

 8時30分現在、暴風警報が継続して発令されていますので、本日は臨時休園となります。次の登園は16日(水)です。よろしくお願いいたします。

保護者のみなさまへ

おはようございます。
本日10月12日、気象庁より松原市において暴風警報が発表されました。「台風・地震等災害時の登降園について」(保存版)の通り、8時30分現在の暴風警報継続により臨時休園となります。今後も、警報、注意報、竜巻注意情報等の気象情報にご注意ください。

運動会について

 令和元年度10月12日(土)に予定しておりました運動会ですが、台風19号の接近を受けまして、子ども達・保護者・ご観覧いただく全ての皆様の安全を考慮した結果、延期とさせていただきますのでお知らせいたします。

 楽しみにしていただいておりました皆様には、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。本来でしたら12日の朝に決定する予定でしたが、この度は大型台風の接近ですので、前日に決定させていただきました。

 また、運動会は10月17日(木)9時より開催する予定ですので、楽しみにお待ちください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 弁当最終日(5歳児)、用品持ち帰り(5歳児)、4月預かり保育申込日
3/16 卒園式
3/17 令和2年度入園児体験保育、説明会(新型コロナウィルス感染拡大予防のため中止になりました)
3/18 ひよこ組園庭開放(新型コロナウィルス感染拡大予防のため中止になりました)
3/19 弁当・預かり保育最終日(4歳児)
松原市立松原幼稚園
〒580-0016
住所:大阪府松原市上田5-2-11
TEL:072-332-0497
FAX:072-332-0497