最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:118
総数:369946
本校はWell-beingな学校を目指しています

2月15日(土)集会 その1

本日の集会のはじめに表彰伝達をしました。
書初会の県の審査会での準特選及び入選(写真上)
全国教育美術展入賞(写真中央)
県科学作品展入賞(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

集会では、校長先生から今日の学習発表会でこれまで練習してきた成果を十分発揮してくださいというお話がありました。それから、新型コロナウイルスの感染症に関して、うがい手洗いをしっかりしましょうというお話がありました。
その後、養護の岡先生から、より詳しく予防の方法についてお話がありました。
最後に児童会の神原児童長から、「あいさつとトイレの履物を揃える取組」についての報告がありました。
みんなの力で、もっともっと素晴らしい高野口小学校にしていきましょう!

橋本マラソン6位入賞(写真上)
校長先生のお話(写真中央)
児童長からの報告(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(木) 学習発表会に向けて(2年生)

15日(土)の学習発表会に向けて、各学年とも練習に熱が入ってきました!本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2月12日(水) 学習発表会に向けて

2月15日(土)の学習発表会に向けて、子ども達は、練習やその準備に頑張っています。
学習発表会では、「ふるさと学習」で学んだことや群読、歌や合奏など、1年間取り組んできた自分たちの学びを様々なかたちで、保護者や地域の皆さんの前で発表します。
また、教室前には「ふるさと学習」での取組の様子もまとめて掲示します。
是非、学校に来ていただき、ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2月10日(月) クラブ活動

本日、2月のクラブ活動が行われました。卓球、スポーツ、ダンス、家庭科、パソコン、囲碁将棋、英語の7つクラブがあり、今年度から地域の方にゲストティーチャーになっていただきご指導いただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動  その4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(金) 高野口小学校ママズカフェ「新入生保護者の皆さん対象のリユース会」

画像1 画像1
 

高野口小学校ママズカフェ リユース会その2

高野口小学校ママズカフェの皆さんが、新入生の保護者の方を対象に、体操服や制服、上靴などのリユース会を開いてくれました。毎年、新入生の制服販売の日にあわせて開いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野口小学校ママズカフェ リユース会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(木) NHKのEテレの番組「シャキーン」の収録

少し雪まじりの今年一番の寒さの中、子ども達に大人気のNHKのEテレの番組「シャキーン」の収録が本校で行われました。収録は7日の午前中も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャキーン収録 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
スタッフの皆さん、寒い中、ありがとうございました。

2月4日(火) 学校運営協議会

第3回の学校運営協議会を開催しました。生活アンケートの結果をもとに基本的生活習慣やスマホ・ゲームの問題などについて協議いただくなど、様々な資料をもとに、本年度の本校の取組について、学校・家庭・地域の連携も含めて、幅広くご協議いただき充実した協議会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月4日(火) 新入生を迎える会(1年生)

1年生が2限目に体育館で新入生を迎える会を行いました。1年生は、この日に向けて、ぶんぶんゴマやけん玉、魚釣り、ボーリング、輪投げ、ぴょんぴょんガエルなど準備をしてきました。迎える会では、最初にみんなで校歌を歌い、その後、お兄さん、お姉さんとなって、各ゲームのコーナーを担当しました。勉強コーナーもあり、小さな先生として、新入生に算数を教えてあげている微笑ましい姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生を迎える会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2月3日(月) 今日の学校(美化委員会)

美化委員の皆さんが廊下の窓拭きをしてくれました。これで窓もピカピカです。ご苦労様でした!
画像1 画像1 画像2 画像2

1月31日(金) ふるさと学習前田邸見学(3年生)

今日は、前田邸の見学に行ってきました。
建物ができた当時のお話や、建物のつくりについてのお話を聞いた後、邸内を見学させていただきました。初めて聞くことばや、初めて目にするものがたくさんあり、ドキドキワクワクの連続でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 ブッキー号(臨休により中止)
3/18 卒業式(6年児童・保護者・PTA会長・職員出席)
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082