最新更新日:2024/06/03
本日:count up178
昨日:92
総数:406372
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

なわとびタイム。

 大放課、全校で「なわとびタイム」を行いました。クラス対抗で「8の字跳び」に挑戦するもので、各クラス、並び順を考えたり、縄を少し短くしたりと、作戦を立てて練習していました。先生のかけ声も、熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新知っ子タイムの様子。

 冬休み明けの最初の週とあって、生活リズムが戻らない子も見られたましたが、どの学級も落ち着きを取り戻してきました。低学年も、しっかり朝の新知っ子タイムを取り組んでいました。
 明日から3連休です。今週の疲れを癒して、また来週から元気いっぱいに登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作:12年後の私(6年生)

 6年生の3学期の図画工作は、「12年後の私」を想像して、紙粘土で表現する学習から始まります。
 まず骨組みを形どり、そして芯棒に粘土をつけていきます。彩色することを考え、なるべくでこぼこしないように、へらを使って形作っていきます。
 素敵な未来像が完成しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会(5年生)

 5年生の書き初め会の様子です。自分の目標や抱負となる四字熟語を中心に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科

4年1組が理科の時間にサクラの観察をしていました。季節ごとのサクラの様子を記録しています。冬のサクラを見て,花芽がついていることに気付いて,スケッチをしっかりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生国語

1年3組では,国語の音読に励んでいました。様子を考え,強弱を付けた読み方をしていました。
画像1 画像1

1年生算数

1年2組の算数では,大きな数の学習をしていました。たくさんある数え棒を,10のまとまりを作ることを考えながらいくつあるか話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カルタ取り

かえで学級で,カルタ取りをしながら字と言葉を増やしていました。楽しみながらいろんな言葉に触れていきたいですね。
画像1 画像1

今日の給食。

 今日の献立は、むぎご飯、牛乳、カレーライス、福神漬け、まめまめサラダでした。
 今日から放送委員会のお昼の放送も再開し、楽しい給食の時間となりました。
画像1 画像1

4年生 書き初め大会

本日,3.4時間目に書き初め大会を行ないました。
みんな,心を落ち着かせて筆をはしらせていました。
美しい心で2020年を過しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め会(3年生)

 今日は体育館で、3年生と4年生が書き初めを行いました。朝は特に冷え込みが厳しい体育館でしたが、姿勢正しく、思い思いの字を丁寧に書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピアニカの練習をしたよ(1年生)

 1年生が音楽室でピアニカの練習をしていました。すずめやこぶたなどの動物をイメージした音量で、ピアニカを吹く強弱を変えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動。

 学級活動の時間には、冬休みの宿題を提出したり、新しい教材を配付したりしていました。今年の目標や抱負を先生から聞いている学級もありました。6年生では、早くも係決めをしている学級もありました。
 明日から給食もあり、本格的に授業も始まります。短い3学期ですが、毎日を楽しく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除。

 今年最初の掃除の時間です。お互いに協力し合って活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

 今日から3学期が始まりました。休み明けということもあり、やや眠そうな表情の児童も見られましたが、始業式に臨む態度はきびきびとしたものでした。
 生活リズムを整え、3学期も元気に登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合(サッカー部)

サッカー部の児童が八幡小学校のサッカー部と練習試合を行いました。残念ながら,勝つことはできませんでしたが,それぞれの児童が全力で頑張りました。2月の大会に向けて3学期から再スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み中の工事。

 冬休みに入りました。教室はひっそりしていますが、廊下などでは業者の方が作業をされていました。
 危険が伴う高所の窓掃除をしたり、インターフォンの設置工事をしたりと、休み中もたくさんの方が新知小のために働いています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

練習試合(バスケットボール部)

 バスケットボール部が、本校に新田小と旭南小を迎え、練習試合を行いました。本番さながらの雰囲気の中、程よい緊張感をもって臨めました。どの学校も、大会当日は今までの努力が実るといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動。

 今日は下校後に、それぞれの部活動がありました。3学期に試合を控えている部活もあり、練習にも熱が入ります。明日は、サッカー部とバスケットボール部が練習試合を行ういます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除。

 大掃除をしました。2学期の汚れを、みんな一生懸命にきれいにしていました。
 ご家庭でも、大掃除の手伝いをしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp