11月19日(火)小6中2ヒューマンコミュニケーション講座パート2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(火)小6中2ヒューマンコミュニケーション講座パート1

小学6年生が来校し、中学2年生とアイスブレイクや質問コーナーなど、交流を行いました。

来年は中1と中3の関係です。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(金)合唱部引退コンサート

合唱部の引退コンサートが開かれました。

卒業生も来校し、合唱を披露していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木)地域連携研修会

本校職員と管内の要職につかれている先生方が参加。

講師の方をお招きして研修を行いました。

巧みな話術に引き込まれ、充実した研修でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(火)テスト前学習会の様子パート3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(火)テスト前学習会の様子パート2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(火)テスト前学習会の様子パート1

週末金曜日に行われる中間テストに向けて、

全クラス2/3程度の生徒たちが自主的に残って勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(月)3年生面接指導の様子

3年生の面接に向けた一斉指導がありました。

生徒たちはDVDを見ながら熱心にメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(金)PTAミニバレーの様子

PTAミニバレーの様子です。

優勝は2−1。

担任の先生は昨年に引き続き2連覇です。

終わったらみんなで景品を山分け!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(金)食育の授業の様子

栄養教諭による授業の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(木)校内研究授業の様子

授業の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火)管内生活体験文・英語暗唱発表

3年生の2名が大変素晴らしい発表をしてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(土)土曜授業「1日防災学校」パート5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(土)土曜授業「1日防災学校」パート3

2年生は「リアル避難所運営」です。

地域の方々が実際に避難してきます。

イベントも発生。

地域の方と協力して柏陽中学校を舞台にした避難所運営を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(土)土曜授業「1日防災学校」パート2

3年生は教室で非常時の食事作りを体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(土)土曜授業「1日防災学校」パート1

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)花壇撤去作業パート3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)花壇撤去作業パート2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)花壇撤去作業パート1

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(水)認証式の様子パート2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
新規カテゴリ
4/6 第40回入学式
着任式
始業式