最新更新日:2024/06/08
本日:count up14
昨日:483
総数:1077961
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

文化祭リハーサル(3C)

6月20日(木)5時間目に3Cはリハーサルを行いました。

実際の衣装を着て、やってみましたが、規定の15分を大幅にこえました。

本番はきびきび動いて頑張ろう!

明日はみんなで楽しもうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年度 文化祭

明日に迫って、準備も万端!
画像1 画像1

1年生文化祭前日リハーサル

いよいよ本番が迫ってきました。リハーサルでは緊張している様子や、張り切っている様子が見えました。明日の本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 文化祭の練習5日目(3C)

3Cは体育館練習が入っていて、本番さながらに一度通してみました。

最初の頃よりずっと声も出て、頑張っています。

あとは演技力かな?

本番をお楽しみに!

お時間がおありの保護者の皆様は、21日金曜日、是非本校へお越し下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 文化祭の練習5日目(3B)

男子がスカートをはいています。

あれ?3Bは「サザエさん」ではないのかな?

誰の役をするのでしょう。

本番をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 文化祭の練習5日目(3A)

小道具作りにも精が出ています。

明日はリハーサル!

みんなで力を合わせて頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の部活動 2

青春?のひととき!?

卓球部・剣道部(上)も
野球部(中)も
水泳部(下)も

みんな、頑張っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日も爽やかな汗を流して・・・

6月も下旬になると、さすがに気温も湿度も高くなり、しんどい時期ですが、生徒たちは夏の大会や発表に向けて頑張っています!

上:バレー部、バスケ部
下:吹奏楽部
下:美術部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 実行委員会 大詰め!

校内文化祭を明後日に控え、運営をする実行委員会の会議にも熱が入ってます!
画像1 画像1

3年生 文化祭の練習4日目(3C)

3Cは、文化祭実行委員さんが、昼休憩の間に練習の予定を立てて、黒板に書いてくれました。

明日は体育館練習が入っているので、気合いを入れて練習しました。

なにやら、怪しげな女装姿の男子や、魔女の格好をした女子が!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 文化祭の練習4日目(3B)

3Bは「サザエさん」???

そっくりですね。

背景もできあがってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 文化祭の練習4日目(3A)

3Aは本日体育館練習が入っており、教室に残っているのは、小道具を作っている人たちのみ。

さぁ、秘密の特訓はいかに!リハーサルが楽しみです。
画像1 画像1

令和元年度橋本市生徒会交流会(その1)

6月15日(土)紀北青少年の家にて「橋本市生徒会交流会」が行われました。

本校からは生徒会役員4名が参加しました。

午前中は各学校の活動紹介、そして交流ゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 文化祭の練習3日目(C組)

C組は5時間目の前半、体育館での練習でした。

まだまだ声が小さいので、教室で監督の指導が入りました。

明日も仲良く頑張ろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 文化祭の練習3日目(B組)

B組も劇組と小道具組が、教室で分かれてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 文化祭の練習3日目(A組)

文化祭の練習も3日目です。

木曜日はリハーサルです。

A組は劇組と小道具組が分かれてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年度橋本市生徒会交流会(その2)

お昼はバーベキューをし、午後から「みんなで盛り上がる体育祭」について

グループで話し合い、発表しました。

他の学校の生徒会役員さんの良いところを吸収し、さらに素晴らしい隅田中にしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 文化祭練習2日目(C組)

C組は昨日、台本読みが終わっているので、実際に動いてやってみました。

まだまだ声が小さいので、監督から「もっと大きな声で!」や「恥ずかしがるなよ!」という声が飛んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 文化祭練習2日目(B組)

B組は、道具を作る人、劇のことを話し合っている人に分かれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 文化祭練習2日目(A組)

A組は小道具がどんどんできあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900