最新更新日:2024/06/08
本日:count up16
昨日:483
総数:1077963
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

修学旅行1日目〜ホテルローレライ〜

ホテルに到着しました。

大きな事故やトラブルもなく、みんな疲れた表情の中にも、楽しげな笑顔でホテルローレライの部屋に入り、リラックスしています。

明日は朝からペーロン→長崎の班別行動です。

※本日のホームページのアップは、本稿が最後となります。
ご覧いただきありがとうございました。
また、朝早くからの送りとお見送りにも感謝いたします。

明日からのアップにもご期待ください〜

〜おやすみなさい〜
画像1 画像1

修学旅行1日目〜イルミネーション〜

ラストアクティビティ中の生徒も・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜タソガレドキ〜

いよいよライトアップが綺麗に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜夕闇が2〜

あと1時間ほどでハウステンボスを出発します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜ハウステンボスに夕闇が〜

日も暮れてきました。
そぞろ歩きの生徒たちです〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  校外学習 〜学校到着・解散〜

無事に学校に到着しました!
疲れ切っている人やまだまだ元気な人など、さまざまでしたが、
大きな事故もなく、解散することができました。

また、今日で実行委員会も解散です。
実行委員さん、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜ハウステンボス 夕刻〜

やっと涼しくなってきました。

食べたり、観たり、悲鳴をあげたり・・・

楽しんでいるようです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜ハウステンボス VR〜

手を握りあって・・・

逆バンジーにいってらっしゃい〜
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 1年生

無事、海遊館を出発しました!
学校到着予定は16:15ごろになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜おまけ1〜

生徒たちは解散しました

楽しんでることでしょう・・・
画像1 画像1

修学旅行1日目〜ハウステンボスにて〜

ハウステンボスに到着〜

天気はまずまず。
この後、グループで自由行動となります。
自分たちで夕食を済ませて、20:30に再度集合予定です。

みんな、気をつけて、
いってらっしゃ〜〜〜い ( ^_^)/~~~
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜ハウステンボス着〜

初クラス写真!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習〜神戸出発〜

神戸での校外学習も終了し、学校に向けて出発しました!
写真は上からA組、B組、C組の集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

全員そろったので帰ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習

集合時間になりましたが、まだそろっていません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

サンタマリア号(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

ポートタワー
みんな、お帰りなさい
画像1 画像1

2年生校外学習

あの海に向かって!
青春ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(1年生)

海遊館そばからサンタマリア号に乗船、大阪湾を巡る45分間のクルーズ?です。海風が強く、でも心地良く過ごしてます。生徒たちは野生児のように、船の中を上に下にと動き回ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

ポートタワーにて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900