最新更新日:2024/05/31
本日:count up82
昨日:307
総数:406078
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

4月からの教育活動に係る対応について

保護者の皆様へ

■4月からの教育活動の再開にあたり,「新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」(文部科学省)に沿って、万全の感染症対策を講じた上で、次のように、手洗いや咳エチケット等の基本的な感染症対策及び学校医や学校薬剤師等と連携した保健管理体制を整備し、教育活動を実施します。保護者の皆様におかれましても、ご協力をお願いいたします。

■【学校での対応】
〇基本的な対応策
「換気の悪い密閉空間である」「多くの人が密集している」「近距離での会話や発声が行われる」という3つの条件が同時に重なる場を避けます。

〇具体的な対応
⑴教室等のこまめな換気をします。
⑵教室の児童の机の間を1m程度空けます。
⑶近距離での会話や発声等の際、飛抹を飛ばさないよう、マスクを着用するよう指導します。
⑷手洗いを徹底します。
⑸健康観察を十分に行います。 

■【保護者の皆様へ】
〇毎朝、お子さんの体温を測り、発熱等のかぜの症状がみられる場合は、登校せず家庭での休養をお願いします。

〇登校後、発熱等のかぜの症状がみられた場合には、保護者に連絡しますので、できる限り早いお迎えをお願いします。

〇教室の密閉を避けるために、換気をして授業を行いますので、衣服等で体温調節できるようにしてください。

〇マスク不足が懸念されているところですが、マスクの着用をお願いします。

〇十分な睡眠とバランスのとれた食事を摂取するようお願いします。

学年末に実施できなかった学習内容の指導について

新2年生から新6年生の保護者の皆様へ

■新型コロナウイルス感染症対策の臨時休業により,指導を行うことができなかった内容について,年度当初の各教科等の授業において,前年度の教科書や指導を行っていない範囲のワークシート,プリント等を活用しながら必要に応じて指導を行います。
※令和元年度に使用した教科書・ノート・問題集等については,指導を行っていない内容の学習を行う際に必要となりますので,当面の間,ご家庭で保管をお願いします。

令和2年度がスタート!

 令和2年度が始まりました。昨年度と同様、保護者と地域の皆様には、本校の教育活動にご理解とご協力をお願いします。
 4月6日(月)に入学式、4月7日(火)に始業式を行います。新知っ子が元気に登校してくるのを職員一同楽しみに待っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/6 入学式
4/7 始業式
4/8 臨時休業5/6まで
通学団会
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp