TOP

重要 休業中の学習について

 休校期間中の学習について太田市教育委員会より連絡が入りましたのでお伝えします。

○休校期間中であっても、お子さんが規則正しい生活習慣を身に付け、学習が継続できる
ように支援したいと考えています。学校と家庭で連携しながら、御協力をいただきますよ
うお願いします。

○これまでの家庭学習は復習が中心でしたが、休校期間の延長に伴い、学年の実態に応じ
て、令和元年度に行っていない学習内容を扱ったり、新年度の教科書の内容で家庭学習を
進めたりします。

○学校から配布される家庭学習一覧表等を元に、1日の計画を立て、規則正しい生活と家
庭学習に取り組んでください。配布の仕方等は、来週の初めまでに各学校から連絡があり
ます。

  ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

緊急 明日、14日(火)からの登校はありません

県内及び市内の新型コロナウィルス感染者の増加に伴い、4月14日(火)以降、5月10日(日)までの登校は、中止になりました。

感染予防の観点から、できるだけ家庭学習をお願いします。
登校希望者は、継続して受け入れます。
午後まで登校希望の生徒は、お弁当の持参をお願いします。

宿題や家庭学習については、後日メール等で連絡いたします。





安全な自転車登校を

 1年生にとって自転車登校は、まだ慣れません。
朝は、全職員で交差点や校門での指導。
帰りは、駐輪場や校門で安全への意識付けをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生は、初めて実力テスト

 50分目いっぱいの実力テスト。1月末に行った標準学力テストより緊張しまくりでした。
  でも、時間いっぱい頑張っていました。

画像1 画像1

1年生 教科書配付

たくさん教科書が配られ、小学校の教科書の倍くらいの重さがありました。
まず、重さで驚いていました。
画像1 画像1

全学年 自転車点検

自転車点検を行いました。
点検とともに、安全に気を付けてほしい担任の願いが漂っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの給食

全学年、久しぶりの給食
1年生は、小学校より約100kcal多くなっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

全学年の身体測定をしました。
身長が伸びた生徒の喜びがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 新クラスの様子

生徒たちは、緊張気味でした。
A、B、Cの3クラスの様子です。
小学校からの宿題もしっかりやっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

校長の式では、コロナウイルスの内容もあり、それに負けずに心身を鍛えることも話されました。
担任の呼名では元気よく応え、新入生代表挨拶も立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式前の様子

玄関前で、記念写真パチパチ
受付で。検温チェックがあったので混んでしまいました。
お祝いのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式・始業式

12名の先生や職員を送り、15名の先生や職員を迎えました。
生徒も久しぶりの登校で、緊張気味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備 ありがとうございます

みんなテキパキと働いてくれました。
ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

2.3年生の生徒が体育館の飾り付けや椅子運び、掃除などをしてくれました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/11
本日:count up368
昨日:147
総数:105201
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
太田市立綿打中学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町182番地1
TEL:0276-56-1005
FAX:0276-56-1006